江南市立布袋小学校のホームページへようこそ!
新着記事
-
今日の献立は、わかめごはん・牛乳・とりにくとさつまいものあまがらめ・つるむらさきのしらあえ・のっぺいじるです。 のっぺい汁とは野菜や肉などを煮て、でんぷんでとろみをつけて作る汁物です。全国各地に伝わ...
2025/09/29
今日の給食
-
-
先日、社会科「店ではたらく人」の学習で、スーパーマーケット(マックスバリュ江南布袋店)へ見学に行きました。お店の中だけではなく、普段見ることのできないバックヤードの仕事の様子も見学させてもらいました。...
2025/09/26
3年生
-
本日、野外学習の出発式を行いました。野外学習に向けて実行委員、係などこれまでたくさん準備してきました。頑張ってきたことを野外学習で発揮したいです。6年生の子が作ってくれたお守りを持って、行ってきます!
2025/09/26
5年生
-
体育では「走り幅跳び」に取り組みました。助走のスピードや踏み切りのタイミングを工夫しながら、力いっぱいジャンプする姿が見られました。 また、空いた時間には友達の跳び方を見てアドバイスをしたり、練...
2025/09/26
4年生
-
運動会の練習が始まりました。今年度は「APT.」と「ライラック」を組み合わせ、かわいく、かっこよく、そして笑顔いっぱいで踊ります。家でも練習してきてくれる子が多く、すでに踊れる子がたくさんいて驚...
2025/09/26
2年生
-
今日の献立は、ごはん・牛乳・しゅうまい・マーボーどうふ・はるさめサラダです。 しゅうまいは中華料理の点心の一つです。小麦粉で作った皮を薄く伸ばし、ひき肉と玉ねぎなどの刻んだ野菜、調味料を混ぜて包み、...
2025/09/26
今日の給食
-
先週までの猛暑が嘘のように、とても涼しくなりました。寒暖差に体力を奪われそうですが、ほてっこは元気です。校庭の木々が、なんとなく色づいてきたような・・・校内に飾られる花からも秋を感じることができます。...
2025/09/25
校長日記
-
今日の献立は、ごはん・牛乳・いわしのしょうがに・きんぴらごぼう・むらくもじる・シャインマスカットです。 むらくも汁は溶き流した卵が知るの中に薄く広がり、秋の空にたなびく、むらくも(羊の群れのように見...
2025/09/25
今日の給食
-
金閣で、外国の旅行者から英語で話しかけられるという一幕もありました。 昼食は、バスの中で、お家の人が準備してくださったものを楽しく食べていました。朝早くから準備していただき、ありがとうございました。...
2025/09/25
6年生
新着配布文書
-
「ラーケーションの日」活動事例 PDF
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
-
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
-
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
-
知事からのメッセージ PDF
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
-
市長からのメッセージ PDF
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
-
愛知県のこころの相談体制 PDF
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
-
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
-
【布袋小】 令和7年度の「ラーケーションの日」の実施について PDF
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
-
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
-
完治届(インフルエンザ以外) PDF
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
予定
-
5年野外学習 4・6年⑥なし
2025年9月29日 (月)
-
5年野外学習 5年野外学習
2025年9月30日 (火)
-
5年10:20下校
2025年10月1日 (水)
-
就学時健診
2025年10月2日 (木)
-
3・4年校外学習
2025年10月3日 (金)
-
朝礼 委員会
2025年10月6日 (月)