江南市立布袋小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 【お知らせ】生徒指導より

     今週の週目標は「体調に気を付けて手洗いをしっかりしよう」です。かぜやインフルエンザが流行っています。手洗いうがいをして予防しましょう。

    2025/11/17

    3年生

  • 花壇の苗植え

     今日の6時間目、生き物委員会の児童とともに、ほてサポが花壇に苗を植えました。苗は毎年福光さんが種を撒いて育てたものです。ネモヒラ、オアグロステンマ、ストロベリートーチ、ゴデチャ、袋なでしこです。来年...

    2025/11/17

    ほてサポ

  • 5・6年生 委員会活動

     今日の6時間目は、委員会活動でした。地域の方たちと取り組む委員会、イベントに向けて準備している委員会、日頃の当番活動に取り組む委員会、学校をよりよくするために話し合っている委員会など様々でした。高学...

    2025/11/17

    今日の布袋小

  • ほてサポさんとの苗植え

     今日は、ほてサポの皆様のご協力のもと、生き物委員会の児童が苗植えをしました。大きく育つように、心を込めて植えました。ほてサポの皆様、本日もありがとうございました。

    2025/11/17

    ほてサポ

  • 【今日の給食】

     今日の献立は、ごもくきしめん・牛乳・あいちのぎんなんかきあげ・こまつなのごまあえです。 銀杏(ぎんなん)はイチョウの実です。稲沢市では、強風や火災の延焼を防ぐために古くからイチョウの木が植えられてい...

    2025/11/17

    今日の給食

  • 【6.7.8.9.10.11.12組】授業参観について

    昨日はお忙しい中、授業公開にお越しいただきありがとうございました。みんながそれぞれの場所で頑張る姿を見ると、心身ともに大きくなったなと実感します。2学期もあと少しですが、子どもたちと共に成長していきま...

    2025/11/14

    6789101112組

  • 【今日の給食】

     今日の献立は、ごはん・牛乳・あいちのれんこんしゅうまい・ちゅうかに・わかめサラダです。 愛知県はうずら卵の産出額が全国一位で、現在県内では約230万羽のうずらが飼育されています。日本では、鎌倉時代か...

    2025/11/14

    今日の給食

  • お礼

    昨日は、多くの皆様に授業参観や学校保健委員会にご参加いただき、誠にありがとうございました。今年度、新たな試みで実施しましたが、どちらも大変好評でした。普段とは違うほてっこの表情もたくさん見られて、微笑...

    2025/11/14

    校長日記

  • 【3年生】授業公開・ご参観ありがとうございました

    本日は、お忙しい中ご参観いただきありがとうございました。普段の授業の様子(より、おとなしめだった気がしますが)を観ていただけて、授業後には発表できたことや緊張していた感想をたくさんつぶやいていました。...

    2025/11/13

    3年生

  • 【5年生】家庭科 ミシン縫い

    家庭科の「ミシンにトライ」の学習では、ミシン縫いの練習をしています。。練習布で基本の縫い方を練習した後、エプロンの製作に取り組んでいます。2学期中には全員出来...

    2025/11/13

    5年生

新着配布文書

予定

  • 委員会 ほてサポ苗植え

    2025年11月17日 (月)

  • 県民の日学校ホリデー 学校閉校日

    2025年11月21日 (金)