江南市立布袋小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 【5年生】総合的な学習での町探検

    総合の学習で、町探検に出かけました。「防災」「防犯」「交通安全」の3つの視点から1つを選び、通学路や家の周辺にある『安全』と『危険』を見つけてきました。普段何...

    2025/11/18

    5年生

  • 深まる秋に、ほっこり

    夢ひろばの木々もきれいに紅葉し、そろそろ落ち葉の絨毯が敷き詰められる頃となりました。2時間目後の休み時間に落ち葉はきをしていたところ、1年生、3年生、6年生の心優しいほてっこが、すすんで手伝ってくれま...

    2025/11/18

    校長日記

  • 【今日の給食】

     今日の献立は、ごはん・牛乳・にぎすフライ・れんこんきんぴら・ごじるです。 にぎすは、愛知県でとれる魚の中でも漁獲量の多い魚です。群れをつくって深海を泳ぐ魚で、見た目が魚のキスに似ていることから、にぎ...

    2025/11/18

    今日の給食

  • 【2年生】 「ともだちほしいな おおかみくん」

       学年みんなで「ともだちほしいな おおかみくん」を見て、人権について話し合いました。「人権ってなんだろう?」「人がしあわせに生きるためには、どんなことが大事かな?」と、子どもたちなりに一生けんめ...

    2025/11/18

    2年生

  • 【お知らせ】生徒指導より

     今週の週目標は「体調に気を付けて手洗いをしっかりしよう」です。かぜやインフルエンザが流行っています。手洗いうがいをして予防しましょう。

    2025/11/17

    3年生

  • 花壇の苗植え

     今日の6時間目、生き物委員会の児童とともに、ほてサポが花壇に苗を植えました。苗は毎年福光さんが種を撒いて育てたものです。ネモヒラ、オアグロステンマ、ストロベリートーチ、ゴデチャ、袋なでしこです。来年...

    2025/11/17

    ほてサポ

  • 5・6年生 委員会活動

     今日の6時間目は、委員会活動でした。地域の方たちと取り組む委員会、イベントに向けて準備している委員会、日頃の当番活動に取り組む委員会、学校をよりよくするために話し合っている委員会など様々でした。高学...

    2025/11/17

    今日の布袋小

  • ほてサポさんとの苗植え

     今日は、ほてサポの皆様のご協力のもと、生き物委員会の児童が苗植えをしました。大きく育つように、心を込めて植えました。ほてサポの皆様、本日もありがとうございました。

    2025/11/17

    ほてサポ

  • 【今日の給食】

     今日の献立は、ごもくきしめん・牛乳・あいちのぎんなんかきあげ・こまつなのごまあえです。 銀杏(ぎんなん)はイチョウの実です。稲沢市では、強風や火災の延焼を防ぐために古くからイチョウの木が植えられてい...

    2025/11/17

    今日の給食

  • 【6.7.8.9.10.11.12組】授業参観について

    昨日はお忙しい中、授業公開にお越しいただきありがとうございました。みんながそれぞれの場所で頑張る姿を見ると、心身ともに大きくなったなと実感します。2学期もあと少しですが、子どもたちと共に成長していきま...

    2025/11/14

    6789101112組

新着配布文書

予定

  • 県民の日学校ホリデー 学校閉校日

    2025年11月21日 (金)