• IMG_6489.JPG

  • IMG_3220.JPG

  • PXL_20241227_004536251.MP.jpg

  • PXL_20240918_084737720_exported_1059_1726653363860.jpg

  • PXL_20241206_064203376.MP~2.jpg

新着記事

  • 【1年生】図工 ちょきちょき かざり

     図工で、「ちょきちょき かざり」の授業を行っていました。 折ったり重ねたりした色紙を切ってできる形や色から、飾りたい形を見つけたり、考えたりします。また、はさみを使うことに慣れ、教室や身近な場所の飾...

    2025/05/19

    校長室より

  • 6年生「1年生とペア遊び」②

     1年生も6年生も、素敵な笑顔がたくさん見られました。

    2025/05/19

    第6学年

  • 6年生「1年生とペア遊び」①

     いよいよペア遊びの日を迎えました。「1年生に楽しんでもらいたい。」「一緒に楽しみたい。」という思いをもって今まで準備してきました。 ダーツのグループでは、1年生と6年生の投げる場所を変えていました。...

    2025/05/19

    第6学年

  • 1年生 6年生とペア遊び

     1時間目に、6年生とペア遊びをしました。教室、体育館、運動場に分かれ、なんでもバスケット、ドッジボール、おにごっこなど楽しみました。 6年生のみなさんは、1年生に分かりやすくルール説明をし、様子をよ...

    2025/05/19

    第1学年

  • 緑の募金へ協力お願いします

     運営委員が緑の募金への呼びかけを行っています。 今回はオリジナル募金箱を用意し、募金されたお金がどのように使われるか伝えることを意識しながら、呼びかけています。

    2025/05/19

    委員会活動

  • 今日の給食(5月19日)

    ごはん ぎゅうにゅう にぎすフライ こうなんやさいのいろどりあえ あつめじる 577kcal 今日は食育の日です。にぎすは愛知県でよくとれ、きすに似ていることから名付けられました。身はやわらかく、あっ...

    2025/05/19

    今日の給食

  • 今日から教育実習がスタートしました

     今日から教育実習がスタートしました。 2名の実習生の先生をお迎えしました。 全校の皆さんには、明日朝礼で紹介します。 たくさんのことを一緒に学んでいきましょう。

    2025/05/19

    校長室より

  • 少しずつ汗をかく練習

     おはようございます。5月後半に入りました。曇り空が広がっていますが、時折日差しが雲間から差し込んでいます。 今日も暑くなりそうですが、明日は、気温が30度以上あがるようです。 5月ですが、もう「夏」...

    2025/05/19

    校長室より

  • PTA第2回役員・常任委員会 第1回委員総会

    4月24日に行われたPTA総会の承認を受け、役員・常任委員・地区委員が出席する委員総会を行いました。  今後の事業計画が承認され、それにともない、保健安全部、文化広報部、生涯学習部、それぞれの業務...

    2025/05/17

    PTA

  • 本日は「第2回PTA役員・常任委員会」と「第1回PTA委員総会」が行われます

    本日、5月17日(土)は、 9:00  より 「第2回 PTA役員・常任委員会」  10:00 より「第1回 PTA委員総会」 が実施されます。  たくさん雨が降っています。気をつけてご来校ください。...

    2025/05/17

    PTA

新着配付文書

もっと見る

予定

  • ふれあい遊び計画 教育実習開始

    2025年5月19日 (月)

  • 児童朝礼・表彰伝達

    2025年5月20日 (火)

  • 内科検診2・5年 月曜日課

    2025年5月21日 (水)

  • 歯科検診1・3・6年・なかよし

    2025年5月22日 (木)

  • プール清掃6年

    2025年5月23日 (金)

一覧を見る