学校日記

  • 来週は「卒業生を送る会」を開催します

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    校長室より

    • 250319 卒業.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/231721593?tm=20250221124626

     来週は、「卒業生を送る会」が開催されます。

     卒業式がどんどん近づいています。

     この3連休は、とても寒いとのこと。

     体調を崩さないように気をつけて。


     よい週末を。

  • のこり18・17日

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    第6学年

    • page17.jpg
    • page18.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/231729840?tm=20250221171420

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/231729841?tm=20250221171420

    今日の3時間目に薬物乱用防止教室がありました。

    薬物乱用をしてはいけないということは、みんなわかっています。しかし、世の中から薬物乱用がなくなっていないというのも事実です。

    今日は、乱用すると自分自身の体にどのような変化が起こるのかや、実際に自分たちと同じくらいの年齢の人が重大な事件を起こしてしまったことにも触れていただき、自分たちの身近に危険が迫っていることを改めて感じました。

    そして、自分で自分の身を守るために、正しい知識を身につけ、誘われることがあっても、はっきり断ることの大切さを学びました。

  • 5年生 保健

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    第5学年

    • page.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/231729924?tm=20250221171742

     保健の授業で、「けがの手当て」について学びました。

    けがの種類によって、どのような手当てをすべきか話し合いました。

    実際にけがをしたときに、今日学んだことを生かせるとよいですね。

  • 6年 薬物乱用防止教室

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    保健室

    • hp1.jpg
    • hp2.jpg
    • hp3.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/231723598?tm=20250221134818

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/231723599?tm=20250221134819

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/231723602?tm=20250221134819




















    今日は、名古屋市学校薬剤師会の山口先生にお越しいただき、6年生を対象とした薬物乱用防止教室を行いました。



     違法な薬物は、1回でも使ったら乱用、持っているだけで違法になります。



     また日常的に使っている医薬品も、ルールを守って使わなければ、薬物乱用です。誤った情報に惑わされることなく、正しい知識を持って、医薬品を使っていきましょう。



     そして、薬物への誘いがあったり、「なんかおかしいな」と感じることがあったりしたら、きっぱり断る、その場から逃げる、すぐに大人に相談することが大切だと学びました。特に「きっぱり断る」は、薬物への誘いに限らず、日常生活においても必要な力です。自分自身のことを大切にしていきましょうね。








  • 5年生 卒業生を送る会に向けて

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    第5学年

    • 1.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/231729693?tm=20250221170929

     いよいよ来週が卒業生を送る会です。5年生は会の司会進行を務める実行委員、アーチやカーテンの開閉で会を支える会場係、体育館中にお祝いの装飾をした飾り係の3つの係に分かれて活動しています。6年生への感謝の気持ちや来年度の意気込みを合唱に乗せられるように毎日練習に励んでいます。

  • 1年生 これはなんでしょう

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    第1学年

    • page1.jpg
    • page2.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/231726329?tm=20250221152611

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/231726330?tm=20250221152611

     国語の学習では、となりの人と相談しながらクイズをつくり、グループで「これはなんでしょう」のクイズをしました。どの順番でヒントを出したら楽しいか、どんな特徴があるかを一生懸命話し合っていました。

  • 2年生 リズムジャンプ

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    第2学年

    • hp21.jpg
    • hp22.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/231721851?tm=20250221125453

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/231721852?tm=20250221125453

    今日は,3学期に少しずつ取り組んできたリズムジャンプを曲つきで行いました。

    初めてだったのでタイミングが難しかったですが,次も最後の「ヘイッ」をみんなできめましょう。

    リズムジャンプのあとはみんなで鬼遊びをして,最後に自分の高めたい動き遊びを選んで取り組みました。

  • 今日の給食(2月21日)

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    今日の給食

    • 2/21.JPG

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/231721124?tm=20250221122834

    クロスロールパン ぎゅうにゅう やきそば チキンウインナー かいそうサラダ  737kcal

     みそ汁などに普段入っているわかめは、葉わかめともいいます。今日のサラダには、わかめの茎の部分が入っています。茎わかめは、葉わかめよりも、歯ごたえがあり、マグネシウムが多く含まれています。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)


  • 519㎝を測る

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    校長室より

    • 校舎の高さ2.jpg
    • 校舎の高さ3.jpg
    • 雪の壁.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/231717047?tm=20250221093458

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/231717048?tm=20250221093459

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/231717049?tm=20250221093459

     おはようございます。今朝も寒い朝を迎えました。2月19日(水)の朝のHPでお伝えした青森県の酸ヶ湯(すかゆ)では、積雪量の記録を更新し、519cmとのことでした。すごい量の雪ですが、布袋北小学校に519㎝の雪が積もったら、どれくらいになるのかが知りたくなりました。


     「地面から519㎝の高さを測るにはどうしたらよいか?」を考えました。

     様々な方法を考えて、いちばん早く、簡単に解決できるには…と考えていると、「今まで学んだ算数・数学の力」がとても大切だということに、改めて気付きます。


     「布袋北小学校の校舎に雪が519㎝積もったらこれくらい。」という自分の結論を出していると、それを見ていた先生が、「校長先生、スマホのアプリで高さ測れますよ!」

     「スマホってそんなこともできるんだ…という驚き」と、「自分は、まだアナログな時代をまだ生きているのだな」ということを実感しました。


  • 歌声に心を込めて

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    校長室より

    • hp61.jpg
    • hp62.jpg
    • hp63.jpg

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/231710590?tm=20250220163658

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/231710591?tm=20250220163658

    https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/231710593?tm=20250220163658

     体育館から6年生の歌声が聞こえてきます。

     卒業式まであと18日。

     思いを込めたことばや歌声は、人の心を震わせます。