-
「すてきなあいさつ」は 「みんながしあわせ」になります
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
校長室より
おはようございます。今日も1日雨のようです。
登校時は、幸い雨はやんでいました。
朝のあいさつがとてもすばらしい布北っ子が増えています。
「みずからすすんであいさつ」ができる布北っ子がどんどん増えてきて、とてもうれしいです。
今週末は各地区で「お祭り」が行われるようです。
地域にも家族にもすばらしいあいさつをしましょうね。
「すてきなあいさつ」は「みんながしあわせ」になりますよ。
-
【5・6年生】彩華堂々
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
校長室より
彩華堂々
-
【5・6年生】運動会合同練習 心一つに
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
校長室より
5年生と6年生の合同練習が行われました。
フラッグの音が一つの音に重なってきこえます。
心一つに。
呼吸をあわせ、心をあわせ、最高の演技を期待しています。
-
リサイクル活動
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
委員会活動
今日と明日で環境委員会はリサイクル活動を行っています。
今日は57名が参加してくれました。そのおかげでアルミ缶が3.3kg、紙パックは13.1kg集まりました。
合言葉は「全員参加で地球にやさしく」です。
明日も行います。ご協力お願いします。
-
【1年生】 森からのおくりもの
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
校長室より
生活科で「あきみつけ」の授業を行っていました。
「たくさんのどんぐりをはっけん!」
「こんなにとれたよ!」
笑顔でとったどんぐりを見せてくれました。
「森からのおくりもの」 ですね。
-
【4年生】学年合同体育 運動会に向けて
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
校長室より
鳴子を持って、運動会の練習を行いました。
背筋や腕をぴんと伸ばす様子がとても凜々(りり)しく見えました。
また、徒競走の練習も行っていました。
当日、楽しみです。
-
今日の給食(10月15日)
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
今日の給食
ごはん ぎゅうにゅう プルコギ だいずもやしのナムル サムゲタンふうスープ 590kcal
サムゲタンは韓国料理の一つで、鶏肉に米や野菜を詰めて煮込みます。今日は、鶏肉のうま味をきかせただしに、米や野菜を入れてサムゲタン風のスープに仕上げました。
(藤の花給食センター発行「10月分献立表」より)
-
なかよくあそぼう フリータイム
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
校長室より
フリータイムは、運動場で遊ぶことができました。
また、教室で友達と仲よく遊んでいる布北っ子もたくさんいました。
運動会の練習を熱心に行っている子もいました。
雨の日のすごし方をみんなよく考えています。
-
雨の日は「雨の日の楽しみ方」を
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
校長室より
おはようございます。しとしとと静かな雨が降る朝となりました。
登校時は雨がやんでいます。
運動場の入退場門のあたりは水たまりができていますが、運動会の練習もできそうです。
雨の日がしばらく続きます。
雨の日は、雨の日の楽しみ方を。
-
後期 第2回委員会
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
校長室より
今日は後期 第2回目の委員会が行われました。
いろいろな話し合いをするなかで「新たな取組」をスタートさせている委員会もありました。
給食委員会は、脱離に「今日のこんだて」「今月の地産地消」という新たなコーナーが設置され、準備を行っていました。
すばらしい取組ですね。