学校日記

  • 今日の給食(4月15日)

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    今日の給食

    せきはん(ごましお) ぎゅうにゅう さわらのてりやき ほうれんそうのおひたし さくらかまぼこのすましじる おいわいクレープ 630kcal

     すまし汁とは、かつお節や昆布でとっただし汁にしょうゆや塩などで味付けた透明な汁物です。だし汁がメインで、だしのうま味や香りを楽しむことができます。具には春が感じられるよう桜型のかまぼこを入れました。(南部学校給食センター発行「4月分献立表」より)


  • 避難訓練を延期します

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    校長室より

     おはようございます。今朝は、とても寒くかんじました。昨日は、気温がぐっと上がり汗ばむような時間もありましたが、今朝は寒いです。上着など体温が調整できるような服装の準備が必要ですね。

     今日は、避難訓練を予定していましたが、運動場がドロドロであることや「雷の注意報」が出ていることから延期します。

     西の空には、大きな雲もあります。いつ雷が鳴り始めるか心配です。


    」は、本当に危険です。

     登下校や下校後遊びに行っているときにも、雷には十分気をつけましょう。

  • 体育の授業もスタートしました

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    校長室より

     体育館や運動場で、体育の授業もスタートしました。

     体を動かすことは、楽しいですね。

  • 授業スタート

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    校長室より

     教科の授業が始まりました。

     真剣に話を聴き、授業に集中しています。

  • 6年生「正式時間割開始・一年生のために」

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    第6学年

    今日から正式時間割が始まりました。新しい学年でどのように学んでいくのか、オリエンテーションが行われました。国語科では、「要約がうまくできるようになりたい。」「友達に分かりやすく伝えられるようになりたい。」など、目標を書きました。算数科では、「なぜ、算数を学ぶのか。」について、考えることで算数の学び方を学習しました。

    また、1年生も5時間目まで授業が始まり、掃除の仕方を6年生が1年生に教えました。ほうきやぞうきんの使い方のお手本を見せたり、机を運ぶ時に1年生と一緒に運んだりと「1年生のために」できることを考え、行動することができました。

  • 5年生 教科の学習がはじまりました

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    第5学年

     教科の学習が始まっています。音楽では、担当してくださる先生と、1年間の流れについて確認をしました。学習する曲の中に知っている曲があると、「あ、この曲知ってる」「やったー、楽しみ」という声が聞かれました。理科では、種の観察を行いました。

     どの教科も、楽しく学習していきましょう。

  • 今日の給食(4月14日)

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    今日の給食

    クロスロールパン ぎゅうにゅう ハンバーグのトマトソース カラフルサラダキャベツとベーコンのスープ 605kcal

     ハンバーグとトマトソースの相性は抜群です。肉のうま味がトマトの酸味をまろやかにし、トマトの酸味が肉の脂っぽさを和らげてくれるので、双方によい効果があります。(南部学校給食センター発行「4月分献立表」より)


  • おいしい給食をありがとうございます

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    校長室より

     今日から給食が始まります。

     南部給食センターからトラックで学校へ運ばれた給食は、どのようにしてそれぞれの教室に届けられるのでしょうか。

     給食当番がコンテナから学級へと運びますが、その前にコンテナに積み、準備をしてくださっている方がみえます。それが、「給食配膳員(きゅうしょくはいぜんいん)」さんです。

     たくさんの食缶や重い牛乳びん等、布袋北小学校の全員の給食準備・片付けを毎日してくださっています。そのおかげで、毎日おいしい給食を時間通りに食べられることができています。

     今年もよろしくお願いします。

     おいしい給食、いただきます。

  • 新しい気持ちで

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    校長室より

     おはようございます。少し肌寒さを感じる朝となりました。昼に向かって気温はぐんぐん上がるようですが、夜にはまた雨が降るようです。大きな気温や気圧の変化で、体調を崩さないように気をつけましょう。


     今日から給食がスタートします。

     時間割にあわせた授業もスタートします。

     「新しい週」を「新しい気持ち」でスタートしていきましょう。

  • 第1回PTA役員会・常任委員会

    公開日
    2025/04/12
    更新日
    2025/04/12

    PTA



    本日午前9時より第1回PTA役員会・常任委員会が開催されました。
    4月24日(木)PTA総会や5月17日(土)第1回委員総会について協議を行いました。

    今後も子どもたちや学校を支えていただきますよう、
    1年間よろしくおねがいいたします。