新着記事
-
今日の給食は、「七夕スペシャルメニュー」でした。 星の形をした食べ物がいっぱい出ました。 「ほしがたハンバーグ」に「おほしさまゼリー」、「たなばたじる」は、かまぼこが星の形に! 「オクラののりあえ」...
2025/07/07
校長室より
-
今日は4年3組が1学期、一生懸命調べてまとめてきたSDGsについて3年生に発表しました。SDGsについて全く分からなかった子どもたちも、給食時に「残さないように!SDGsだよ!」と声をかけ合うなど、...
2025/07/07
第4学年
-
3年生が理科の授業で、風の力について実験を行いました。大きい扇風機と小さい扇風機を使って、風がものを動かす様子を観察しました。風の強さをかえると、車の動く距離が変化することを学びました。
2025/07/07
第3学年
-
ごはん ぎゅうにゅう ほしがたハンバーグ オクラののりあえ たなばたじる おほしさまゼリー 600kcal 七夕には笹の葉に、五色の短冊や星の飾り、綱飾りなどを飾ります。網飾りは魚を獲る網を表したもの...
2025/07/07
今日の給食
-
おはようございます。今朝は青空が広がり太陽が照りつける暑い朝となりました。 昨日は、三重県桑名市で気温38.5度を観測し、全国1暑かったようです。北海道でも気温35度をこえるところがあったようです。...
2025/07/07
校長室より
-
第3回PTA役員・常任委員会では、これまでの活動の報告や今後の取組、次年度の役員・常任委員等の選出方法などについて協議しました。 第2回委員総会では、各専門委員会の取組について振り返ったり、今後...
2025/07/05
PTA
-
野外活動から帰着しました。 全員元気で笑顔いっぱいでした。 5年生の布北っ子のみなさんと楽しい思い出がいっぱいできました。 すてきな思い出をありがとう。 「火おこし」でおこした火が、 お茶を沸かす...
2025/07/04
校長室より
-
2日間の楽しい思い出の裏には、いろんな影での努力もありました。 実行委員や、係活動、班長、部屋長いろいろなところで責任をもって頑張る姿は輝いていました。
2025/07/04
第5学年
-
楽しかった2日間の野外学習が終わりました。どの場面でも仲間たちのことを気にかけ、全員で楽しもうとする姿勢がたくさん見られました。その結果、全力で仲間とともに最高の思い出を作ることができました。 どの...
2025/07/04
第5学年
-
授業時間がおわっても「もっとやりたい!」という声を聴くことができました。また来週には「みずあそび」があります。楽しみですね。
2025/07/04
第1学年
新着配付文書
-
R7.7月献立表 PDF
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
-
6年生 7月号「HERO」 PDF
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
-
5年生 7月号「ペンタゴン」 PDF
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
-
5年生 7月号「ペンタゴン」 PDF
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
-
4年生 7月号「一心同体」 PDF
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
-
3年生 7月号「太陽」 PDF
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
-
2年生 7月号「わくわく」 PDF
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
-
1年生 7月号「いちにのサン」 PDF
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
-
R7.6月献立表 PDF
- 公開日
- 2025/06/11
- 更新日
- 2025/06/11
-
- 公開日
- 2025/06/06
- 更新日
- 2025/06/06