来訪者の方へ
新着記事
-
今日は、新年度の授業が始まって3日目。どの学級も、さまざまな教科が授業開きされています。教科ごとに先生が変わるので、自分たちで次の授業は何が必要なのか、どこへ移動するのかを考えて動いていきます。 明...
2025/04/16
4年生
-
愛知県教育振興会からのお知らせが届きましたので紹介させていただきます。
教師とPTAでつくる家庭教育情報誌「子とともに ゆう&ゆう」は昨年度発刊70年を迎えることができました。これまでの購読ありがとうございます。この中で、これまで数多くの保護者様から子育ての相談を受け、専...
2025/04/16
全校
-
朝の学習では、漢字ドリルに取り組んでいます。連絡帳や授業の中でも「あ!3年生で習った漢字だ」と、気づいて早速使おうとする姿が見られました。今後も新しい漢字をどんどん勉強して、日ごろから使っていきたい...
2025/04/16
3年生
-
3年生は「初めて」シリーズがたくさんある学年です。そのうちのひとつに、「理科」の学習があります。理科は天野先生が教えてくださいます。今日は理科の学習を始めるにあたって、いろいろなお話をうかがいました...
2025/04/16
3年生
-
しらすは真いわしやかたくちいわしの稚魚で、年に2回旬があります。春にとれるしらすは、春しらすと呼ばれ、黒潮にのってやってきます。みずみずしくほんのり苦味を感じます。今日はコロッケに、しらすを入れました...
2025/04/16
全校
-
新しい学年がスタートして一週間が経ちました。通学班や掃除の時間には,下級生に優しく声をかけるなど,宮小の最高学年として,自覚をもって行動に移す姿が見られています。 学年目標「結ゆい-団結・結実・結々...
2025/04/16
6年生
-
初めての学年体育で、遊具遊びを行いました。どの子も仲良く譲り合いながらルールを守って遊ぶことができました。これからも みんなで たくさん遊びましょう。
2025/04/16
1年生
-
今日は学力検査でへとへとになったので、お昼はみんなで初遊びに出かけました。まずはジャングルジムで「はい、ポーズ!」その後、おにごっこをして遊びました。これからもみんなで遊ぶ時間をどんどん増やしていけ...
2025/04/16
3年生
-
4月9日、3年生がスタートしました。始業式には、満開の桜の下で笑顔いっぱいの写真を撮りました。 ホームページへ掲載への承諾をありがとうございました。子どもたちの「笑顔の花」が咲くすてきな姿をたくさん...
2025/04/16
3年生
-
今日から1日授業が始まりました。と、同時に給食も始まりました。早速、給食当番では、盛り付けにも挑戦しました。これからも、みんなで おいしく楽しく給食を食べることができるといいですね。
2025/04/16
1年生
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/04/04
- 更新日
- 2025/04/04
-
宮田小学校のいじめ防止基本方針 PDF
- 公開日
- 2025/04/03
- 更新日
- 2025/04/03