• IMG_3829.JPG

  • IMG_3804.JPG

  • IMG_3797.JPG

来訪者の方へ

江南市立宮田小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 3年生★はっぴ完成!

     先週から取り組み始めたスポーツフェスティバルのためのはっぴが完成しました。背中の「藤花ちゃん」がしっかりと目立って、ばっちりきまっていますね! 明後日4月30日(水)から3日間、家庭訪問です。希望さ...

    2025/04/28

    3年生

  • 5年生★スポフェス練習が始まりました!

     スポフェス練習が始まりました。気づけばスポフェス当日まで3週間を切りました。今日は競遊種目の練習をしました。誰がカゴを持つのか、どうやって多くの玉を入れるのか、チームで作戦を立てていきたいですね。ス...

    2025/04/28

    5年生

  • 暖かい日となりました

     今日の図工では、ストローを用いて即興的にできる模様をたくさん作りました。ストローの吹き方や色にもよって、雰囲気は変わることを友達の作品から感じましたね。 だんだんと暑くなってきました。水分補給を忘れ...

    2025/04/28

    4年生

  • 本日の給食

    なめこはきのこ全体が粘液で覆われ、ぬめりがあることから、滑らかなきのこという意味の名前が付きました。今日はみそ汁に入っています。滑らかな舌触りを楽しみましょう。

    2025/04/28

    全校

  • 「江南市こども土曜塾」が開塾しました

    4月26日(土)宮田地区学習等供用施設にて、「江南市こども土曜塾」が開塾しました。本校からもたくさんの児童が参加し、算数科の問題に取り組みました。あっと言う間...

    2025/04/26

    全校

  • 2年生★授業参観&学級懇談会ありがとうございました!

     本日はお忙しい中、授業参観・学級懇談会にお越しいただきありがとうございました。2年生最初の発表ということもあって緊張や金曜日の5時間目ゆえの疲れも見られましたが、温かく見守っていただけたことで子...

    2025/04/25

    2年生

  • 2年生★学年生活での春見つけ

    月曜日に、学年で生活科の春見つけを行いました。天気の良い中、自分が一番書きたいと思った春の植物や生き物について、紙にまとめました。じっくり見ながら、時間いっぱいまで活動に取り組んでいました。

    2025/04/25

    2年生

  • 2年生★今日の活動

     今日は、書写の授業がありました。姿勢や書き順を意識して、丁寧に書きこむことができましたね。体育では、「ゆうぐあそび」を行いました。雲梯などの遊具に楽しんで取り組み、体をしっかり動かすことができました...

    2025/04/25

    2年生

  • 4年生★授業参観、ありがとうございました

     今日は、授業参観にお越しいただきまして、ありがとうございました。みんなが納得するように話しあいを進めることはとても難しいですが、一人ひとりが友達の声をきき、協力しあいながら、学習を進めることができま...

    2025/04/25

    4年生

  • 3年生★授業参観 ありがとうございました!

     本日は授業参観へお越しいただき、ありがとうございました。緊張していましたが、ペアやグループで話し合おうとしている様子が伝わったのではないかと思います。 国語の授業では「春風をたどって」という物語をて...

    2025/04/25

    3年生

新着配布文書

もっと見る

予定

対象の予定はありません

一覧を見る