来訪者の方へ

江南市立宮田小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 1年生★1日の様子

     図工では、折り紙をやぶったかたちから何が見えるかを考え、画用紙に貼りました。やぶったかたちから、きりんが生まれたり、魚が生まれたり、楽しい絵ができましたね。 明日はお休みです。充実した休日をお過ごし...

    2025/09/22

    1年生

  • 3年生★ようやく秋の気配・・・

     長く、暑すぎた夏がようやく終わりをつげたかな?という感じの秋の気配ただよう運動場で、鉄棒に取り組みました。 みんなで秋空を眺めていたら、なんと虹が!とても気持ちよく体を動かすことができました。鉄棒は...

    2025/09/22

    3年生

  • 本日の給食

    すずきは成長とともに名前が変わる出世魚です。日本各地の内湾で獲れ、古くから食べられている魚です。白身で淡白な味わいなため、焼いても煮てもおいしい魚です。今日は塩焼きにしました。

    2025/09/22

    全校

  • 4年生☆理科「電気のはたらき」

     理科の電気のはたらきで使う実験道具の準備をしています。一つ一つ先生に言われたことをやるより、失敗しながらでも説明書を見ながら自分で考えてやってみた方が楽しい!!グループのみんなで協力したり、グループ...

    2025/09/22

    4年

  • 2年生★マットあそび

     体育の授業では、マットあそびをしています。 まずは準備から。みんなで協力してマットを運び、「もっと右!」「せーの!」と声を掛け合いながら、あっという間に準備を終えることができました。みんなで力を合わ...

    2025/09/19

    2年生

  • 4年生★今週もがんばりました

     今週は音楽で「ゆかいに歩けば」のリズムを感じ取りました。音楽に合わせて歩いたり、スキップをしたり。音楽の雰囲気や感じを体で感じ取ることができましたね!明日からのお休み、ゆっくり休んでくださいね!

    2025/09/19

    4年生

  • 5年生★もうすぐ自然教室!

     明後日はいよいよ自然教室です。今日の給食の時間には、「自然教室で楽しみにしていること」の話題で盛り上がりました。わくわくした気持ちが高まっているようです。 体をしっかり休めて、元気いっぱいで学校に来...

    2025/09/19

    5年生

  • 3年生★カラー粘土を使って

    図工ではカラー粘土を使って世界で自分だけのペン立てを作りました。カラー粘土を混ぜて色を作りながら、デザインをしていきました。「黒がなかなかできない」「何をどのくらい混ぜたら、あの色が作れるのかな」など...

    2025/09/19

    3年生

  • 本日の給食

    今日は食育の日で、江南市産の小松菜とさつまいもを使った献立です。小松菜は切り干し大根と一緒にさっぱり和えにし、さつまいもはみそ汁に入れました。地元の味を楽しみましょう。

    2025/09/19

    全校

  • 3年生★算数 はかりチャレンジ!

     算数は「重さ」の学習のまとめとして、いろいろなはかりで重さを計るチャレンジをしました。ばねばかりや電子ばかりでつるせるものや、軽いものなどを計ってみました。また、ふつうのはかりを使って自由にアイテム...

    2025/09/19

    3年生

新着配布文書

もっと見る

予定

対象の予定はありません

一覧を見る