来訪者の方へ
新着記事
-
-
愛知県教育委員会より、11月21日から27日の「あいちウィーク」期間中のイベント紹介がありましたので、保護者の皆様にお知らせさせていただきます。
2025/09/25
全校
-
授業をしていると、自然と頭を寄せ合って、聴き合っている姿がたくさん見られます。自分の学びを大切に、なかまの学びも大切に、「みんなで学ぶ」ことの楽しさをいっぱいに味わって、そんな中で協働できる人に育っ...
2025/09/25
4年生
-
少しずつ暑さもやわらぎ、外での活動も十分に行えるようになってきました。休憩時間にも、子どもたちが外で元気よく遊ぶ姿も見られます。さて、体育では、走り幅跳びに挑戦しています。自分の記録を伸ばそうと、踏切...
2025/09/25
4年生
-
各クラス、図工の夏休みの思い出が仕上がってきています。 今日は色の混ぜ方や重ね方に気を付けて、色塗りに取り組みました。最後まで集中して、塗り残しがないように丁寧に進めることができました。
2025/09/24
2年生
-
暑い日が続いて、運動場は草でいっぱいになっています。今日は、1年生も全校のために少しでも役に立ちたいと草取りをしました。 どの子も時間いっぱい一生懸命にたくさんの草を取ることができました。 少しずつ...
2025/09/24
1年生
-
外国語で、好きなものを尋ねたり答えたりする学習をしました。「(文の中の単語を変えれば)何でも聞ける!」と驚く声もありました。実際に英語を使うときに、会話しやすい話題のことですね。こういう話しやすい英語...
2025/09/24
3年生
-
最近の理科の授業では、水溶液の性質について学習しています。今日の学習では、塩酸に溶けた金属(鉄・アルミニウム)のゆくえを探りました。「溶けてしまったものは、蒸発させれば固体として出てくる」という以前...
2025/09/24
6年生
-
-
朝の時間に、2回目のペア活動を行いました。3年生は2学期からローマ字の学習をスタートしたこともあり、前回よりもスムーズに入力ができたようです。4年生の上手なリードのおかげもあって笑顔がたくさん見られ...
2025/09/24
3年生
新着配布文書
-
宮田小学校のいじめ防止基本方針 PDF
- 公開日
- 2025/05/27
- 更新日
- 2025/05/27
-
- 公開日
- 2025/04/04
- 更新日
- 2025/04/04