来訪者の方へ
新着記事
-
外国語や書写、理科や国語。毎日いろんな学習をしながら、得意なことも苦手なこともがんばっています。勉強だけでなく、友達との関わり、掃除や給食、係活動など、全てが大事な経験です。 毎朝4年生がクラスで歌...
2025/09/26
4年生
-
昨日種をまいた畑へ、朝さっそく水やりにきた3年生のみなさん、ミッションばっちりですね。 大根はいつ芽を出すのかしっかり観察していきましょう。土日でみんなが水をやれないときには、ボランティアの方が水や...
2025/09/26
3年生
-
-
自然教室を終えて、朝教室に入ると、6年生から「おかえりなさい」の温かいメッセージが待っていました。子どもたちは驚きと嬉しさ、そして安心の表情を見せていました。6年生の皆さん、本当にありがとうございま...
2025/09/25
5年生
-
5年生が自然教室から帰ってくる日、6年生の有志でサプライズを準備しました。最高の思い出を作って帰ってくる5年生に、何か喜んでもらえることはないかと考え、「おかえりなさい!」の黒板アートを描く準備を進...
2025/09/25
6年生
-
2学期に入り、ペアで自分の考えを話したり、友達の話を聴いたり、自分たちで学習できることをめあてに取り組んでいます。少しずつペア学習が上手になってきています。これからが楽しみです。来週、いつ...
2025/09/25
1年生
-
さわやかな秋の気配が漂う今朝、「宮小最強ボランティア」さんを なんと!15人もお迎えして 大根の種まき&うねづくりに取り組みました。鍬を持ってうねづくりから教えてもらいましたね。なかなかに難しいよう...
2025/09/25
3年生
-
-
愛知県教育委員会より、11月21日から27日の「あいちウィーク」期間中のイベント紹介がありましたので、保護者の皆様にお知らせさせていただきます。
2025/09/25
全校
-
授業をしていると、自然と頭を寄せ合って、聴き合っている姿がたくさん見られます。自分の学びを大切に、なかまの学びも大切に、「みんなで学ぶ」ことの楽しさをいっぱいに味わって、そんな中で協働できる人に育っ...
2025/09/25
4年生
新着配布文書
-
宮田小学校のいじめ防止基本方針 PDF
- 公開日
- 2025/05/27
- 更新日
- 2025/05/27
-
- 公開日
- 2025/04/04
- 更新日
- 2025/04/04