来訪者の方へ
新着記事
-
-
今日は、カメが渡りをお散歩しました。みんなで「頑張れ~!」と声を掛けながら、温かく見守っていました。 外国語の学習では、「右・左・真っすぐ」など、ゲームを通して楽しみながら、道案内の表現を学びました...
2025/10/07
5年生
-
今日は2年2組の子ども達が、算数の宮笑課題にチャレンジしました。校内の先生方に見られて緊張した面持ちでしたが、宮笑課題が提示されると「やったー!」「えっむずー!!」と笑顔で声を上げていました。 子ど...
2025/10/07
2年生
-
-
方位磁針と遮光板の学習をしました。特に遮光板の使い方は健康に関することなので、よく集中して学習しましたね。昨日は中秋の名月でした。太陽を見るときは遮光板が必要ですが、月は肉眼で見ることもできます。1年...
2025/10/07
3年生
-
理科の「電気のはたらき」の学習のおわりに、モーターカーを作ったり、直列つなぎ3個の電流の大きさを計測したり、各々がやりたいと思うことを探求する時間をとりました。一生懸命説明書を見ながら、友達と聴き合...
2025/10/07
4年生
-
修学旅行の締めくくりは、到着式です。大きなトラブルが起こることもなく、無事に2日間を終えることができましたね。この2日間の学びをこれからに生かしていきましょう。 保護者の皆様、準備から当日に至るまで...
2025/10/07
6年生
-
火曜日の朝は「宮笑タイム」です。今回は「アドジャン」に取り組みました。特に「聴くこと」をレベルアップさせようとめあてをもって活動を進めました。各グループで笑顔の花が咲いていて、いいなあと思いました。...
2025/10/07
3年生
-
-
新着配布文書
-
宮田小学校のいじめ防止基本方針 PDF
- 公開日
- 2025/05/27
- 更新日
- 2025/05/27
-
- 公開日
- 2025/04/04
- 更新日
- 2025/04/04