来訪者の方へ
江南市立藤里小学校のホームページへようこそ!
新着記事
-
1年生は、ペア学年の子に渡す名刺を作りました。「よろしくお願いします」の気持ちをこめて、丁寧に色を塗っていました。 4年生は、自分の顔を写真にとり、端末にアップロードしていました。できた子ども達は、...
2025/04/15
児童の活動
-
【今日の献立】・赤飯(ごま塩) ・牛乳・さわらの照り焼き・ほうれん草のおひたし・桜かまぼこのすまし汁・お祝いクレープ【献立メッセージ】 すまし汁とは、かつお節や昆布でとっただし汁にしょうゆや塩などで味...
2025/04/15
そのほか
-
4月14日(月)朝の「学び集会」では、「発表の仕方」や「授業の進め方」、「プリントの渡し方」などを確認しました。その後、避難訓練を前に、扉の開け方を練習しました。3・4時間目には、理科の授業で初めての...
2025/04/15
4年生
-
朝に行われた学び集会では、体育館への移動、5年生の説明を聞く姿など、けじめをつけて取り組む姿が見られました。また、今年度初めての給食では、テキパキと準備をして楽しく会食できました!どんどん成長していま...
2025/04/15
3年生
-
4月14日(月)、今日は5年生が大活躍の日でした。朝は、体育館で学び方の勉強を5年生が全校に教えました。そのあとは、視力や聴力の検診を受けました。学校の中心となって活躍しています。
2025/04/15
5年生
-
4月15日のふじっ子タイムで、生活に関する学び集会を行いました。その際に、児童のみなさんに「ふじっ子のやくそく」を配りました。藤里小学校では、「ふじっ子のやくそく」を基にして、落ち着いた学校生活を送...
2025/04/15
お知らせ
-
今日は、学習の仕方について学ぶ「学び集会」を体育館で行いました。 2年生から6年生は、今まで取り組んできたことの確認ですが、新たな気持ちで学習の仕方について確認できている様子でした。 「授業始終...
2025/04/14
児童の活動
-
【今日の献立】 ・クロスロールパン・牛乳・ハンバーグのトマトソース・カラフルサラダ・キャベツとベーコンのスープ【献立メッセージ】 ハンバーグとトマトソースの相性は抜群です。肉のうま味がトマトの...
2025/04/14
そのほか
-
4月11日(金) 今日は学級写真を撮ったあとで、クラブの所属を決めました。 定員と希望人数がちがうクラブが2つありましたが、「かわってもいいよ!」と手を挙げて移ってくれた2人のおかげで、気もちよくク...
2025/04/11
4年生
-
今日は学級委員を決めました。3年生で初めて決めることになります。多くの子が立候補し、どんな学級にしたいか、そのために自分がどのように頑張るかを堂々と話してくれました。「1、2年生のお手本になるクラス」...
2025/04/11
3年生
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
-
令和7年度「相談窓口」連絡先 PDF
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/03/13
-
令和7年度の「ラーケーションの日」の実施について(1~6年) PDF
- 公開日
- 2025/03/11
- 更新日
- 2025/03/11
-
R7行事予定 PDF
- 公開日
- 2025/02/05
- 更新日
- 2025/02/05
-
学校いじめ防止基本方針 PDF
- 公開日
- 2024/07/10
- 更新日
- 2024/07/10
-
完治届 PDF
- 公開日
- 2021/10/28
- 更新日
- 2021/10/28