• P1210679.jpg

  • P1210682new.jpg

  • P1210684.jpg

来訪者の方へ

江南市立藤里小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 今日の学び(5月22日)

     2年生国語「ていねいに かんさつして きろくしよう」の学習では、かんさつ名人になろうということで、先日植えたトマトの苗を観察して気づいたことを分かりやすく伝える学習をしました。どんな順序で話せば分か...

    2025/05/22

    児童の活動

  • 今日の給食(5月22日)

    【今日の献立】 ごはん やきとりのうめだれ だいこんづくしのあえもの さわにわん メロン【給食センターからのメッセージ】 メロンは品種によって4月から9月まで収穫されます。今の時期は、甘みが強くみずみ...

    2025/05/22

    そのほか

  • 運動会からのきりかえが すばらしい!4年生

    5月21日(水)運動会の翌日、少し疲れが残っていないか心配しましたが、一日よくがんばりました!来年度の3・4年生のために録画したよっちょれの動画。給食・掃除・各教科の学習でも、素敵な姿がたくさん!5時...

    2025/05/22

    4年生

  • 今日の学び(5月21日)

    1年生は生活科の授業で、「がっこうたんけん」の計画を立てました。校内のいろいろな場所に行って見つけた物やこと、会った先生について班ごとに伝え合います。5年生は理科の授業で発芽の条件について、実験結果を...

    2025/05/22

    児童の活動

  • 今日の給食(5月21日)

    【今日の献立】・ごはん ・ぎゅうにゅう・コーンコロッケ・えだまめのごまあえ・たまねぎのしろみそしる【給食センターからのメッセージ】 ごまなどの種実類には、脂質以外にも無機質やビタミン類も多く含まれてい...

    2025/05/21

    そのほか

  • 3年生 運動会 がんばりました!

    運動会、一生懸命頑張りました!!参観してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。午後からは、司書の先生から、今年度から使用できる第二図書館の説明を聞きました。最後まで「一生懸命」な姿、さすがで...

    2025/05/21

    3年生

  • 5年生☆運動会

     5月20日(火)運動会大成功でした。残念ながら平日開催となりましたが、ぜひご家庭で子供たちの話を聞いてあげて下さい。練習を重ねに重ねた本番でした。ぜひ、ご家庭でもほめてあげて下さい。

    2025/05/20

    5年生

  • 今日の学び(5月20日)

     土曜日が雨で延期になった運動会を本日行いました。「一生けん命かがやく姿 それが最高の思い出だ!!」のスローガンのもと、一人一人が素晴らしい活躍で、「かがやく姿」を見せてくれました。また、4、5、6年...

    2025/05/20

    児童の活動

  • 5年生☆すてき自学

    5月20日(火)、運動会の当日でもすばらしい自学です。これから自然教室の準備も始まります。

    2025/05/20

    5年生

  • 今日の給食(5月20日)

    【今日の献立】・ごはん ・ぎゅうにゅう・おこのみはんぺんのソースがけ・こうやどうふとはるやさいのたまごとじ・きゅうりのすのもの【給食センターからのメッセージ】 春野菜とは、春に収穫される野菜です。大根...

    2025/05/20

    そのほか

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 6年朝礼

    2025年5月26日 (月)

  • 藤トーク

    2025年5月27日 (火)

  • 教育相談アンケート(~12日)

    2025年5月29日 (木)

一覧を見る