来訪者の方へ
江南市立藤里小学校のホームページへようこそ!
新着記事
-
3年生は、教育相談のための「教育相談アンケート」を行いました。よりよい学校生活を送るために、教育相談はアンケートをもとに子ども一人一人と担任が行います。 6年生の算数の学習では、分数÷整数はどのよう...
2025/05/29
児童の活動
-
【今日の献立】 ごはん チュモッパふうまぜごはんのぐ テジプルコギ わかめスープ【給食センターからのメッセージ】 チュモッパはたくあん、ツナ、韓国のり、マヨネーズなどをご飯と混ぜ込み、握った韓国の...
2025/05/29
そのほか
-
5月29日(木)、ついにほぼ全員がすてき自学に選ばれるほどに立派な自学をしています。自分で課題を考え、自分でまとめも考える姿は、みんながお手本となるほどです。
2025/05/29
5年生
-
今週は、月曜に「シェイクアウト訓練」、火曜には「藤トーク(今回は『質問じゃんけん』)、図画工作科の学習で「粘土の作品鑑賞会」水曜には道徳の学習で「プロレスごっこ」という教材をもとに話し合い活動をしま...
2025/05/29
4年生
-
5月28日(水)、自転車教室を行いました。一旦停止の大切さヘルメットの大切さまわりを見て考える大切さを学んでいます。ぜひ、ご家庭でも話題にしてください。
2025/05/29
5年生
-
今日は江南自動車学校様から講師の先生方をお招きして、交通安全教室を実施しました。低学年と高学年に分かれて、それぞれ自転車に乗るときの交通ルールや正しいヘルメットのかぶり方を教えていただきました。近年、...
2025/05/28
児童の活動
-
【今日の献立】・ソフトめん ・ぎゅうにゅう ・わふうカレーあんかけ ・いかフライのレモンに ・スナップえんどうのささみあえ【献立メッセージ】 スナップえんどうは、実が熟しても、さやは固くならず、やわら...
2025/05/28
児童の活動
-
1年生の生活科の学習で、学校探検を行いました。日頃はあまり入ることのない校長室に入って、校長先生に質問したり、端末で写真をとったりしました。それぞれのグループで協力して学校探検を行うことができました...
2025/05/27
児童の活動
-
司書の先生から、第二図書館の使い方についての説明を聞きました。第二図書館には、調べ学習で使う本がたくさんあります。図書館で借りられる本が増えて、子どもたちは大喜びでした。いっぱい本を読んで、いろいろ...
2025/05/27
2年生
-
【今日の献立】・ごはん ・ぎゅうにゅう・ぎすけに・あちゃらづけ・そうめんちり・いちごゼリー【献立メッセージ】 福岡県は豊かな自然によって、さまざなま農水産物を生産、漁獲しています。また、古くから中国大...
2025/05/27
そのほか
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
-
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
-
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
-
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
-
令和7年度「相談窓口」連絡先 PDF
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/03/13
-
令和7年度の「ラーケーションの日」の実施について(1~6年) PDF
- 公開日
- 2025/03/11
- 更新日
- 2025/03/11
-
学校いじめ防止基本方針 PDF
- 公開日
- 2024/07/10
- 更新日
- 2024/07/10
-
完治届 PDF
- 公開日
- 2021/10/28
- 更新日
- 2021/10/28
予定
-
教育相談アンケート(~12日)
2025年5月29日 (木)
-
校外学習5,6年
2025年5月30日 (金)
-
6年朝礼
2025年6月2日 (月)
-
クラブ活動(アルバム写真撮影)
2025年6月3日 (火)
-
歯科検診1,3,4年AM
2025年6月4日 (水)
-
外部プール1,2年①②、5,6年③④
2025年6月5日 (木)