来訪者の方へ
江南市立藤里小学校のホームページへようこそ!
新着記事
-
1年生は体育の授業で「ボールなげゲーム」をしました。ボールを高く投げるためにどのようにすればよいのか、考えながら練習に取り組みました。2年生は音楽の授業で鍵盤ハーモニカの練習をしました。指使いに気をつ...
2025/10/08
児童の活動
-
10月8日(水)、今日のすてき自学です。道徳で「オマエウマソウダナ」という本を読みました。その続きを考えるというすてきな子がたくさんいました。絵本の魅力は5年生でも十分伝わってくれるようです。
2025/10/08
5年生
-
【今日の献立】 ごはん ぶたにくのしょうがやき はくさいのしおこんぶあえ かぼちゃのみそしる【給食センターからのメッセージ】 しょうが焼きは、肉の臭みを抑えるためにしょうがを入れたことから生まれた...
2025/10/08
そのほか
-
-
【今日の献立】 ごはん あきやさいのすぶた バンバンジー はるさめスープ【給食センターからのメッセージ】 秋野菜の酢豚は北部中学校の生徒が考えた応募献立です。野菜を食べられるようにたくさん入れてく...
2025/10/07
そのほか
-
10月14日から17日の週目標は「大きな声であいさつしよう」です。総務委員会の活動の一つに、朝のあいさつ運動があります。総務委員があいさつをすると、朝だからなのか、声が小さいように感じます。大きな声...
2025/10/07
お知らせ
-
4年生は体育の授業で「跳び箱」を行いました。助走と踏切りのタイミングに気を付けて練習をしました。理科の授業では「空気と水」について学習をしました。「水はおしたら、縮められるのか」という課題に対して、実...
2025/10/06
児童の活動
-
【今日の献立】 しらたまうどん つきみうどん れんこんだんごのあまからに さといもののりまぶし じゅうごやゼリー【給食センターからのメッセージ】 今日は十五夜、中秋の名月です。一年の中で最も月がき...
2025/10/06
そのほか
-
4年生の総合的な学習の時間では、環境について学習しています。全校のノートを回収してリサイクルする取組をするにあたり、どのような方法で集めるかをみんなで話し合いました。意見がたくさん出て、活発な話し合い...
2025/10/03
児童の活動
-
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
-
愛知県のこころの相談体制 PDF
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
-
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
-
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
-
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
-
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
-
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/07/29
-
令和7年度の「ラーケーションの日」の実施について(1~6年) PDF
- 公開日
- 2025/03/11
- 更新日
- 2025/03/11
-
R7学校いじめ防止基本方針 PDF
- 公開日
- 2024/07/10
- 更新日
- 2025/07/18
-
完治届 PDF
- 公開日
- 2021/10/28
- 更新日
- 2021/10/28
予定
-
14:00一斉下校
2025年10月8日 (水)
-
地区委員選出会
2025年10月10日 (金)
-
授業参観④⑤
2025年10月10日 (金)
-
あいさつの日
2025年10月10日 (金)
-
給食試食会
2025年10月10日 (金)
-
スポーツの日
2025年10月13日 (月)
-
木曜日課6時限
2025年10月15日 (水)