• P1560860.JPG

  • P1480696.JPG

  • P1560839.JPG

  • P1570249.JPG

  • P1570246.JPG

来訪者の方へ

江南市立門弟山小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 3年生 楽しかった1学期(7月15日)

     1学期は、総合的な学習や理科、社会などの新しく始まった教科の学習をクラスや学年のみんなで、協力しながら取り組むことができました。振り返ってみると、たくさんの思い出ができましたね。 いよいよ夏休みです...

    2025/07/15

    3年生

  • 1組

    6年生(7月15日)1学期が終わりました。

     今日で1学期を無事に終えることができました。委員会やなかよしグループなどで、戸惑いながらも中心となり、がんばろうとする姿が沢山見られました。また、修学旅行を経験し、自分たちで考えて行動する力、仲間た...

    2025/07/15

    6年生

  • 4年生 5年生によるソーラン節の伝達 (7/15 火)

     4年生は今、運動会で披露するソーラン節の練習をしています。今日は、昨年、ソーラン節を見事に披露した5年生のみなさんが、「腰を低くすること」「声を出すこと」な...

    2025/07/15

    4年生

  • 2年生 1学期ありがとうございました✌(7/15)

    2年生の1学期は、お兄さんお姉さんとして、とても頼もしい姿がよく見られました。毎日の勉強もがんばりました。野菜や生き物のお世話、町たんけんなど、生活科での思い出もたくさんですね!夏休みを楽しんで、また...

    2025/07/15

    2年生

  • 5年生(7月15日)1学期のまとめ

     本日、5年生は、1学期のまとめとして学年集会を行いました。実行委員を中心にアンケート結果を発表しました。各クラスの児童が1つの班をつくって、ふりかえりすごろくもしました。それぞれのがんばったことや、...

    2025/07/15

    5年生

  • 1学期終了~また9月に…(7月15日)

     1学期の全日程を終え、児童が下校しました。いつもよりも大きな声であいさつする児童が多くいました。明日から8月いっぱいまでお休みとなりますが、9月1日にも元気な声であいさつを交わせるよう、元気に過ご...

    2025/07/15

    授業の様子

  • 終業式・学級活動(7月15日)

     終業式は、暑さ対策のため、オンラインで行いました。校長先生のお話の中で一学期を写真で振り返りました。学んだこと、思い出に残ったことがたくさんありました。また、夏休み中は、興味のあることや時間がある...

    2025/07/15

    学校行事

  • 今日の給食(7月15日)

    むぎごはん ぎゅうにゅう パンプキンカレー ウインナー ゴーヤチップス フローズンヨーグルト エネルギー746kcal ゴーヤはインド原産で、中国経由で日本に伝来してきた野菜です。最初は沖縄県や九州...

    2025/07/15

    今日の給食

  • 今日の学習(7月15日)

     明日から3日間は「熱中症対策臨時休業」となり、そのまま夏季休業期間となるため、本日が1学期の授業最終日となります。終業式や大掃除も本日行う予定です。 教室では、学級レクや荷物整理、まとめテスト、音...

    2025/07/15

    授業の様子

  • 今日の給食(7月14日)

    ごはん ぎゅうにゅう はものからあげ きゅうりのごまじょうゆあえ ふだまじる  エネルギー556kcal はもは骨切りという処理をします。皮を残して骨と身を切るため、熟練の職人技が必要だといわれてい...

    2025/07/14

    今日の給食

新着配布文書

予定

  • 熱中症対策臨時休業

    2025年7月16日 (水) ~ 2025年7月18日 (金)

  • 海の日

    2025年7月21日 (月)