来訪者の方へ

江南市立門弟山小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 9/8(月) 文部科学省からのお知らせです。

     電話やSNSで相談できます。

    2025/09/08

    お知らせ

  • 3年生 青空教室 9月8日(月)

     3年生は、総合的な学習で、門弟山の森の樹名板を作る予定です。今日は、夏休みの間に教頭先生が準備してくださった木の板に防虫剤となる酢剤を塗りました。白色だった木の板が、最後にはしっかりと黒色に変化して...

    2025/09/08

    3年生

  • 今日の学習(9月8日)

     2学期2週目のスタートです。今日もとても暑くなり、猛暑日となる予報となっています。 3年生学級活動では、学級がよりよくなるように、「○○会社」を考え、同じ考えをもつ友達同士で計画を立てました。よい...

    2025/09/08

    授業の様子

  • 今日の給食(9月8日)

    ごはん ぎゅうにゅう ビビンバのぐ ヤンニョムチキン わかめスープ  エネルギー624kcal 韓国では合わせ調味料のことを、ヤンニョムと言います。ヤンニョムチキンは、鶏肉にコチュジャンとにんにくの...

    2025/09/08

    今日の給食

  • フラッグの練習

    6年生「気づき、考え、行動できるように」9月8日(月)

     2学期が始まりました。行事も学習も盛りだくさんの学期です。これからの毎日の積み重ねが、卒業へとつながっていきます。学年訓「結翔」のもと、仲間と結び合い、高くはばたけるよう、一歩一歩大切に過ごして...

    2025/09/08

    6年生

  • 『実り多き、2学期に』 3年生 9月5日(金)

     夏休み中に満開だった3年生のひまわりは、種がいっぱい実っています。  「実るほど、頭を垂れる稲穂かな」2学期が始まり、5日が経ちました。暑い日が続いていますが、学習や運動会に向けてのダンス練習を頑張...

    2025/09/05

    3年生

  • 2年生 2学期スタート!(9月5日)

     2学期が始まりました。久しぶりに会う友達と笑顔で話す姿がたくさん見られました。少しずつ学校生活にも慣れ、集中して勉強もがんばっています。まだまだ暑さが続いていますが、充実した2学期になるようさまざま...

    2025/09/05

    2年生

  • 1年生 9月5日(金)体育

     体育で運動会の練習が始まりました。まだ外は暑いので、教室での活動ですが、みんな楽しく踊っています。来週はプールと鍵盤ハーモニカの学習があります。用具の準備をお願いします。土日でしっかり体を休めて、ま...

    2025/09/05

    1年生

  • 今週がんばったね(9月5日)

     今日は、大雨による始業時刻の変更に伴い、登校でのご配慮ありがとうございました。登校後は天気が回復し、通常通りに教育活動を進めることができ、予定通り下校しました。 2学期スタートからまるっと1週間あ...

    2025/09/05

    授業の様子

  • 今日の学習(9月5日)

     天気の回復が早く、昼過ぎには晴れ間が見られ、気温も上がっています。 2年生算数「かさ」では、かさの単位である、「L」「dL」「mL」を知りました。身の回りで使われている表記を見つけたり、給食の牛乳...

    2025/09/05

    授業の様子

新着配布文書

予定

  • 口座振替日

    2025年9月8日 (月)

  • 4年救命講習

    2025年9月9日 (火)

  • PTA役員会・常任委員会

    2025年9月10日 (水)

  • 委員会4

    2025年9月11日 (木)

  • プール1・2年

    2025年9月11日 (木)

  • 3年救命講習

    2025年9月11日 (木)

  • 敬老の日

    2025年9月15日 (月)