来訪者の方へ

江南市立門弟山小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 今日の給食(9月17日)

    ロールパン ぎゅうにゅう たらのレモンソースかけ ウインナーとコーンのソテー トマトげんまいスープ  エネルギー643kcal トマト玄米スープは古知野中学校の応募献立です。トマトベースで簡単に作れる...

    2025/09/17

    今日の給食

  • 今日の学習(9月17日)

     今日も熱中症警戒アラートが発出されており、日差しの下ではとても暑くなっています。 5年生総合では、福祉をテーマに学習を進めています。江南市社会福祉協議会と連携し、「福祉教育プログラム開発モデル校」...

    2025/09/17

    授業の様子

  • 9/17(水) 「読書の秋」です!

     今日もとても暑いですが、「読書の秋」です。 お♡C(おはなしはーとくらぶ)の方々が、読み聞かせをしてくださいました。 ありがとうございます!

    2025/09/17

    PTA活動

  • 3年生救命講習(9月16日)

     先週の木曜日に、3年生は、消防士さんより救命講習を受けました。病気やけがなどの緊急事態が起きた時に、119番通報し、その後どんなことを話すかを練習しました。最後に、実際に119番通報して、消防士さん...

    2025/09/16

    3年生

  • 今日の学習(9月16日)

     9月も半分を過ぎましたが、今日も日差しが強く、とても暑い日となりました。 2年生算数「たし算のひっ算」では、2けた+2けたの筆算において、十の位と一の位ともに繰り上がりのあるときにどのように計算し...

    2025/09/16

    授業の様子

  • 今日の給食(9月16日)

    ごはん ぎゅうにゅう あつあげどうふのにくみそあん だいこんとぶたにくのにもの きゅうりのごまじょうゆ  エネルギー594kcal ひき肉としょうがを炒めて、みそと砂糖などの調味料で味を付けた肉みそ...

    2025/09/16

    今日の給食

  • 朝会(9月16日)

     三連休明けの登校日です。オンラインでの朝会を行いました。 まず、夏休み中に江南市平和派遣事業に参加した児童による平和についての発表を行いました。広島訪問事前学習や現地での活動から自分が感じたことを...

    2025/09/16

    授業の様子

  • 1年生鍵盤ハーモニカ教室(9月12日)

    鍵盤ハーモニカの講師の方をお招きし、はじめて鍵盤ハーモニカの学習を行いました。息の吹き方や片付け方を学びました。これから音楽の授業でも使っていきます。鍵盤ハーモニカはしばらく学校で保管するため持ち帰り...

    2025/09/16

    1年生

  • 1組

    6年生 洗濯実習 9月12日(金曜日)

     今週、家庭科の授業で、洗濯実習を行いました。「手洗いで洗濯をすることが初めて」という児童がほとんどで、もみ洗いやつまみ洗いをして、汚れが落ちるように頑張っていました。実習を通して、洗濯機では落ちない...

    2025/09/16

    6年生

  • 第1回学校保健委員会(9月10日)

      9月10日(水)に第1回学校保健委員会を行いました。本年度の学校保健計画や本校の定期健康診断の結果、「体とこころの取組」について参加者にお伝えしました。 グループ協議では「家庭でのメディアの使い...

    2025/09/12

    授業の様子

新着配布文書

予定

  • なかよし学級3

    2025年9月17日 (水)

  • 月曜時間割

    2025年9月18日 (木)

  • 学校運営協議会

    2025年9月19日 (金)

  • 秋分の日

    2025年9月23日 (火)

  • なかよしグループ3

    2025年9月24日 (水)