来訪者の方へ
新着記事
-
今日も県下に熱中症警戒アラートが発出されています。昼前から雲に覆われ風も強くなってきました。天気の急変が心配な天気です。 2年生生活「うごく うごく わたしのおもちゃ」では、教科書や図鑑などを参考...
2025/09/18
授業の様子
-
ごはん ぎゅうにゅう ささみおおばばいにくフライ にくじゃが キャベツのしらすこんぶ エネルギー633kcal ささみ大葉梅肉フライの大葉は愛知県産です。主に東三河で栽培され、全国一位の出荷量を誇...
2025/09/18
今日の給食
-
本日、総合の学習で「第1回ふくし交流会」を行いました。今回は、1組と3組に聴覚障害を持つ方、2組に視覚障害を持つ方を招き、自己紹介や質問をしました。講師の方からはこれまでの経験や苦労などたくさんのお...
2025/09/18
5年生
-
今週は生活科の学習で虫とりをしました。バッタやキリギリスを捕まえて、観察をしました。普段はじっくり見ない羽や足の生え方などを観察し、その日のうちに自然に返しました。
2025/09/18
1年生
-
ロールパン ぎゅうにゅう たらのレモンソースかけ ウインナーとコーンのソテー トマトげんまいスープ エネルギー643kcal トマト玄米スープは古知野中学校の応募献立です。トマトベースで簡単に作れる...
2025/09/17
今日の給食
-
今日も熱中症警戒アラートが発出されており、日差しの下ではとても暑くなっています。 5年生総合では、福祉をテーマに学習を進めています。江南市社会福祉協議会と連携し、「福祉教育プログラム開発モデル校」...
2025/09/17
授業の様子
-
今日もとても暑いですが、「読書の秋」です。 お♡C(おはなしはーとくらぶ)の方々が、読み聞かせをしてくださいました。 ありがとうございます!
2025/09/17
PTA活動
-
先週の木曜日に、3年生は、消防士さんより救命講習を受けました。病気やけがなどの緊急事態が起きた時に、119番通報し、その後どんなことを話すかを練習しました。最後に、実際に119番通報して、消防士さん...
2025/09/16
3年生
-
9月も半分を過ぎましたが、今日も日差しが強く、とても暑い日となりました。 2年生算数「たし算のひっ算」では、2けた+2けたの筆算において、十の位と一の位ともに繰り上がりのあるときにどのように計算し...
2025/09/16
授業の様子
-
ごはん ぎゅうにゅう あつあげどうふのにくみそあん だいこんとぶたにくのにもの きゅうりのごまじょうゆ エネルギー594kcal ひき肉としょうがを炒めて、みそと砂糖などの調味料で味を付けた肉みそ...
2025/09/16
今日の給食
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/07/29
- 更新日
- 2025/07/29
-
R7 保護者案内 「ラーケーションの日」の実施について PDF
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
-
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
-
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
-
愛知県教育振興会「子育て悩み相談アドバイス」の紹介(Q&A) PDF
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
-
- 公開日
- 2025/04/03
- 更新日
- 2025/04/03
-
- 公開日
- 2025/04/03
- 更新日
- 2025/04/03
-
P R7年度 02 保護者用リーフレット(江南市版)最新 PDF
- 公開日
- 2025/04/03
- 更新日
- 2025/04/03
予定
-
月曜時間割
2025年9月18日 (木)
-
学校運営協議会
2025年9月19日 (金)
-
秋分の日
2025年9月23日 (火)
-
なかよしグループ3
2025年9月24日 (水)
-
委員会5
2025年9月25日 (木)
-
プール5・6年
2025年9月25日 (木)