来訪者の方へ
新着記事
-
朝から厚い雲に覆われていますが、少しの時間小雨が降る程度で運動会練習も予定通り進めています。 3年生算数「重さ」では、単位に着目して、重さの計算に取り組みました。 5年生音楽「風とケーナのロマンス...
2025/10/07
授業の様子
-
運動会に向けて、環境整備をしていただきました。草刈りの予定でしたが、ケヤキの落ち葉がいっぱいのため、落ち葉掃きをしていただきました。 ご協力ありがとうございました!
2025/10/07
PTA活動
-
ごはん ぎゅうにゅう あきやさいのすぶた バンバンジー はるさめスープ エネルギー624kcal 秋野菜の酢豚は北部中学校の生徒が考えた応募献立です。野菜を食べられるようにたくさん入れてくれています...
2025/10/07
今日の給食
-
しらたまうどん ぎゅうにゅう つきみうどん れんこんだんごのあまからに さといもののりまぶし じゅうごやゼリー エネルギー687kcal 今日は十五夜、中秋の名月です。一年の中で最も月がきれいに見...
2025/10/07
今日の給食
-
今週も月曜日からのスタートです。週末には3連休が控えていますが、台風22号の動きにも注視して教育活動を進めていきます。土日の雨もやみ、青空が広がっています。青空タイムには多くの児童が運動場で遊んで...
2025/10/06
授業の様子
-
本校体育館にて門弟山小学校区自主防災訓練が行われました。本来であれば、運動場や中庭も使って様々な訓練やシミュレーションをする予定でしたが、雨天のため、体育館内での避難所設営訓練、応急手当訓練のみの...
2025/10/05
その他
-
一日雲に覆われましたが、雨は降らずとても涼しく感じました。運動場では3~6年生が運動会に向けての練習を行いました。 2年生道徳「電車の中で」では、電車の中の男の人の行動について考えることをとおして...
2025/10/03
授業の様子
-
ごはん ぎゅうにゅう ほっけのしおやき ひじきのいために さつまいものぶたじる エネルギー621kcal さつまいもに含まれる、でんぷんを糖に変える酵素は65℃前後でよく働きます。そのため、ゆっ...
2025/10/03
今日の給食
-
来年度入学予定児童を対象とした就学時健康診断を行いました。 就学時健康診断は、学校保健安全法11条に基づき、教育委員会からの委託をうけ、就学予定の学校で健康診断を行うものです。具体的には、内科・歯...
2025/10/02
授業の様子
-
今日は午後に就学時健康診断を予定している関係で、授業は午前中のみとなります。 3・4年生は外部プールに出かけ、水泳の授業を行いました。1・2年生は運動場で合同練習を行いました。 6年生国語「やまな...
2025/10/02
授業の様子
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/07/29
- 更新日
- 2025/07/29
-
R7 保護者案内 「ラーケーションの日」の実施について PDF
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
-
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
-
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
-
愛知県教育振興会「子育て悩み相談アドバイス」の紹介(Q&A) PDF
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
-
- 公開日
- 2025/04/03
- 更新日
- 2025/04/03
-
- 公開日
- 2025/04/03
- 更新日
- 2025/04/03
-
P R7年度 02 保護者用リーフレット(江南市版)最新 PDF
- 公開日
- 2025/04/03
- 更新日
- 2025/04/03
予定
-
口座振替日
2025年10月7日 (火)
-
なかよし学級4
2025年10月8日 (水)
-
クラブ4
2025年10月9日 (木)
-
プール1・2年
2025年10月9日 (木)
-
あいさつの日
2025年10月10日 (金)
-
スポーツの日
2025年10月13日 (月)
-
月曜時間割
2025年10月14日 (火)
-
朝会(認証式)
2025年10月14日 (火)