来訪者の方へ
新着記事
-
「結翔(けっしょう)」――仲間との絆を結び、未来へ翔ける。その思いを胸に、小学校生活最後の運動会に臨みました。6年生はリレーとフラッグ演技に全力で取り組みました。仲間を信じて走り抜ける姿、心を一つ...
2025/10/18
6年生
-
本日はお忙しい中、運動会をご参観いただきありがとうございました。5年生は初めてリレーで競うという経験をしました。初めは、バトンを上手に渡すことができなくて苦労しました。しかし、体育の時間や休み時間に...
2025/10/18
5年生
-
今日は一年生にとって小学校はじめての運動会でした。「わたしのいちばんステキなダンス!」では、二年生と一緒にカラフルなポンポンを持って踊りました。「かけっこ!かけっこ!うれしいな!」では、フラフープやジ...
2025/10/18
1年生
-
9月から、たくさん練習を重ねてきた結果、本番で一人一人が最高の演技を披露することができました。どうやったら勝てるのか、クラスで話し合って作戦会議をした大玉転がし、大きくスカーフを振って、キレキレに踊っ...
2025/10/18
3年生
-
今日のために練習をがんばってきた2年生。 1年生と踊った「わたしのいちばんステキなダンス」では、お兄さんお姉さんとしてお手本となってくれましたね。大きな声を...
2025/10/18
2年生
-
4年生 運動会のご声援ありがとうとざいました 10月18日(土)
「つなげ!バトン~four you~」では、自分の力を出し切り、バトンに込めた思いをつないで、チームのみんなで様々な試練を乗り越えました。 「心ひとつに!魅...
2025/10/18
4年生
-
途中小雨が降ることもありましたが、閉会式まで全てのプログラムを終えることができました。本日ご参観いただきました皆様、応援や拍手など、会場の雰囲気を作ってくださり、ありがとうございました。児童は、こ...
2025/10/18
学校行事
-
● 天候によっては、演技開始時刻を早める場合もあります。時間に余裕をもってお越しください。 ● 途中の降雨に備えて、念のため、児童に着替えを持たせてくださ...
2025/10/18
お知らせ
-
昨日予定していた準備を本日午後に延期して行いました。6年生児童を中心に役割ごとに分担し、机・いすを運んだり、遊具にテープを巻いたりしました。また、石拾いや草抜き、落ち葉拾いなども進んで行う姿が見ら...
2025/10/17
学校行事
-
あいちのだいこんばごはん ぎゅうにゅう とりにくのがまごおりみかんだれ はっちょうみそに あいちやさいのとろみじる エネルギー630kcal 食育の日の献立です。蒲郡市は県内一のみかん産地です。温...
2025/10/17
今日の給食
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/07/29
- 更新日
- 2025/07/29
-
R7 保護者案内 「ラーケーションの日」の実施について PDF
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
-
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
-
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
-
愛知県教育振興会「子育て悩み相談アドバイス」の紹介(Q&A) PDF
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
-
- 公開日
- 2025/04/03
- 更新日
- 2025/04/03
-
- 公開日
- 2025/04/03
- 更新日
- 2025/04/03
-
P R7年度 02 保護者用リーフレット(江南市版)最新 PDF
- 公開日
- 2025/04/03
- 更新日
- 2025/04/03
予定
-
運動会
2025年10月18日 (土)
-
代休日
2025年10月20日 (月)
-
運動会予備日
2025年10月21日 (火)
-
委員会6
2025年10月23日 (木)
-
プール3・4年
2025年10月23日 (木)