新着記事
-
今日は、雨が降っていたため、屋外担当の生徒も室内で清掃活動していました。いつもより人手が多かったため、日頃の清掃では手が回らないところまで、きれいにしようとする様子が見られました。また、限られた時間で...
2025/04/23
第1学年
-
今日の1時間目の授業の様子です。どの学級も、落ち着いて授業に取り組んでいました。日々の努力は必ず報われます!みんなで、高め合いながら、がんばっていきましょう!!
2025/04/23
第3学年
-
本日の2年生の授業の様子です。前向きに学びに向かう姿勢がステキですね!勉強は、ひびの積み重ねが大きくモノを言います。引き続き、「常を大切に」していきましょう!
2025/04/23
第2学年
-
本校で大切にしている3つのキーワードの「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」。年度が替わり、改めて意識して生活している古中生が多いように思います。写真は、1年生の下駄箱。かかとの位置がきれ...
2025/04/23
校長室より
-
1年生は部活見学を行いました。今回は、個人で自由に部活を見て回り、部活動に励む先輩方の様子を見学しました。キラキラと目を輝かせ、一生懸命部活動に励む先輩方の姿を見つめる1年生。これからの活動に期待を膨...
2025/04/22
第1学年
-
今日の4時間目、各学級をのぞいてみると…班ポスターを作ったり、修学旅行で訪れる万博や学級分散について調べたりしていました。班ポスターについては、すばらしいものが多く、工夫が凝らされていました。後半には...
2025/04/22
第3学年
-
昨日の朝の様子です。週明けでもみんな元気でした!修学旅行について調べたり、班ポスターを作ったり、それぞれの時間を過ごしていました。また昨日、保護者の皆様におかれましては、学年・学級懇談会に参加していた...
2025/04/22
第3学年
-
本日の清掃の時間の2年生フロアの様子です。素敵すぎるたくさんの姿を見つけました!先生も一緒に清掃活動頑張っています。一年間この姿で清掃を続けたら、過去イチ美しい2年生フロアになりそうですね。まさに「凡...
2025/04/22
第2学年
-
今年も、色鮮やかな「ハナミズキ」の花が咲き誇る時季になりました。このハナミズキですが、ホームページのトップ画面にあるように、長年に渡って愛されてきた、本校のシンボルツリーです。現在の中学生が着用してい...
2025/04/22
校長室より
-
保護者の皆様におかれましては、ご多用のところ、本日の学級懇談会・学年懇談会にご参加いただき、ありがとうございました。 学年懇談会では、学年全体の学校生活の様子や定期テストについての変更点などをお...
2025/04/21
第1学年
新着配布文書
-
在学証明書発行申請書 PDF
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
-
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
R7 生徒心得 PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
学割申請書 PDF
- 公開日
- 2024/07/09
- 更新日
- 2024/07/09
-
完治届(インフルエンザ以外) PDF
- 公開日
- 2023/05/02
- 更新日
- 2024/04/24
-
完治届(インフルエンザ) PDF
- 公開日
- 2023/05/02
- 更新日
- 2024/04/24
予定
-
委員会・議会①
2025年4月24日 (木)
-
Q-Uアンケート
2025年4月28日 (月)
-
仲間づくり講座(1年
2025年4月28日 (月)
-
体験入部
2025年4月30日 (水) ~ 2025年5月9日 (金)