• 250205 HPトップ画像.jpg

新着記事

  • 修学旅行【2日目】1

    おはようございます。修学旅行2日目の朝を迎えました。6時現在の気温は16度。天気は晴れ、予想最高気温は25度となっており、暑くなりそうな感じです。今日は、「万博」「海遊館」「サンタマリア号・食事&am...

    2025/05/28

    第3学年

  • 修学旅行【1日目】14

    22:00を回りました。まだ、人数の多い部屋は風呂に入っているところもあるようで、声やシャワー使うときの音が聞こえてくる部屋が一部にあります。就寝準備が整ったら、早めに寝てくださいね。明日も「歩きまく...

    2025/05/27

    第3学年

  • 修学旅行【1日目】13

    部屋の一例です。写真は、3人部屋ですが、他に、4人部屋、5人部屋があります。USJのオフィシャルホテルっぽい、明るく、楽しそうな内装です。USJの班メンバーと、宿泊の部屋のメンバーは、異なるため、その...

    2025/05/27

    第3学年

  • 修学旅行【1日目】12

    続々とチェックインをしていきます。「疲れたー!」「めっちゃ歩いたー!」という人たちは、心地よい疲れですね。大きく体調を崩している人もなく、順調に部屋のフロアに移動していきます。

    2025/05/27

    第3学年

  • 修学旅行【1日目】11

    退園の19時頃になると、なんだか、いい感じの夕暮れ&ネオンの街並みになりました。あおばさんたちは、19時過ぎに、ひと足早く、ホテルに着き、部屋に入りました。みんな元気です!

    2025/05/27

    第3学年

  • 修学旅行【1日目】10

    天気はもちました。太陽が最後まで、顔を覗かせていました。名残惜しいですが、パークを退園する時間になりました。USJ最後の写真集です。楽しかったね!この後は歩いて、パーク目の前のホテルへ向かいます。

    2025/05/27

    第3学年

  • 【1年生】みんな違って

    本日も、1年生は道徳の授業を行っているところがありました。道徳は、正解がない教科だからこそ、人によって全く考えが異なる意見が出てくる不思議な教科です。様々な違いを受け入れ、自分自身の結論を出す。これが...

    2025/05/27

    第1学年

  • 【2年生】栄養教諭の先生のお話

    本日、栄養教諭の先生方が来校され、給食後に1・2組で栄養についての講義を行ってくださいました。テーマは、朝食です。全国学力状況調査によると、学力と「朝食を摂っているかどうか」が関係しているという結果が...

    2025/05/27

    第2学年

  • 【2年生】幼児ふれあい体験

    今日も家庭科の授業の一環で、幼児ふれあい体験がありました。みんな、「かわいい!」を連発し、目を細めていました。一緒に遊ぶために、各班で遊びを考えていましたが、いざ本番となると緊張して、なかなか始められ...

    2025/05/27

    第2学年

  • 修学旅行【1日目】9

    USJ第3弾です。(活動時間帯は、これまでの写真と前後しています)16時現在、江南は、雨が降ってきているようですが、こちらは晴れており、気温25度とやや高め。しかし、風速3m/sほどの風が吹き、心地よ...

    2025/05/27

    第3学年

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 仮入部

    2025年5月13日 (火) ~ 2025年6月8日 (日)

  • 修学旅行

    2025年5月27日 (火) ~ 2025年5月29日 (木)

  • 薬物乱用防止教室(2年

    2025年5月28日 (水)

  • スマホ安全教室(2年

    2025年5月30日 (金)

  • 交通安全教室(1年

    2025年6月2日 (月)

  • 部活動激励会

    2025年6月4日 (水)

  • 教育後援会総会

    2025年6月4日 (水) 19:00 ~19:30

一覧を見る