新着記事
-
本日の1年生の写真は、国語、数学、社会、英語の授業の様子です。みんな真剣に学びつつも、とても楽しそうですね。今しか得られない学びに、精一杯取り組むことは、未来の自分の選択肢を増やすことにもつながります...
2025/10/02
第1学年
-
本日のGUタイムは、生徒会役員の任命式を行いました。 先日行われた生徒会役員選挙で2年生からは4名の生徒が当選し、令和7年度後期生徒会役員となりました。 立会演説会のときの演説でもあったように、きっ...
2025/10/02
第2学年
-
正岡子規の短歌に次のようなものがあります。「夢さめて 先ず開き見る新聞の 予報に晴れとあるをよろこぶ」「朝、目を覚まして、最初に新聞を開いて天気予報を見たら、『晴れ』と書いてあった。それを見て、うれし...
2025/10/02
校長室より
-
今日は総合的な学習の時間に、改めて、SDGsについて学びました。「SDGs」とは、「持続可能な開発目標」の英語の頭文字をとったものです。この中には17の目標が設定されています。1つずつ目標がスライドに...
2025/10/01
第3学年
-
今日は10月1日です。2025年も残すところ2ヶ月となりました。そして、2年生後期となります。 つまり、中学校生活の折り返し地点であるということです。 来週には、後期学級組織決めが始まります。2年生...
2025/10/01
第2学年
-
9月28日(日)にKTXアリーナで大会(個人戦)がありました。2年生の部では1名が準決勝まで勝ち残りましたが、2-3で惜しくも敗退。3位入賞という結果でした。1年生にとっては初めての大会でした。「試合...
2025/10/01
部活動
-
今日から10月。4月からスタートした今年度も、「折り返し地点」を過ぎ、「後半戦」となりました。4月からこれまでの半年間、古中生一人一人が、それぞれの場所で努力を重ね、挑戦し、ときには悩みながらも今日ま...
2025/10/01
校長室より
-
本日6限は学級組織決めを行いました。前期の活動を経て、新しい挑戦をした人もたくさんいたと思います。やったことのないことをするのは、とても勇気のいること。しかし、それを乗り越えることで、大きな成長を得る...
2025/09/30
第1学年
-
最近、少し前の真夏日と比べると、快適な気候になってきました。 そんなタイミングで、今週から熱中症対策の体操服登校が終了し、久しぶりの制服姿となりました。 制服を着ると、やはり気持ちもシャキッとする感...
2025/09/30
第2学年
-
9月28日(日)、KTXアリーナにて「江南市一万人卓球大会」が開催されました。 今大会は新チームとして臨む初めての公式戦で、個人戦で行われました。結果、中学2年生の部で優勝しました。1年生にとって...
2025/09/30
部活動
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
-
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
-
在学証明書発行申請書 PDF
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
-
R7 生徒心得 PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
- 公開日
- 2024/07/09
- 更新日
- 2025/06/12
-
完治届(インフルエンザ以外) PDF
- 公開日
- 2023/05/02
- 更新日
- 2024/04/24
-
完治届(インフルエンザ) PDF
- 公開日
- 2023/05/02
- 更新日
- 2024/04/24
予定
-
後期生徒会役員任命式
2025年10月2日 (木)
-
Q-Uアンケート
2025年10月6日 (月)
-
合唱プレ発表(1年
2025年10月6日 (月)
-
職場体験事前訪問(2年
2025年10月8日 (水)