来訪者の方へ

江南市立布袋中学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 【1年生】日常の様子

    今週も残り2日。疲れがたまってくる頃かと思いますが、1年生は今日も元気に授業を受けていました。明日は体験入部2日目です。元気に頑張りましょう!

    2025/05/15

    1年生

  • 78910組 英語の授業

     5限目は英語の授業でした。3年生は教科書の会話文をペアで練習しました。3枚目の写真は、アドバイスを聞き、再度練習している場面です。2回目に演じたときはそれぞれジェスチャーをつけて演じることができまし...

    2025/05/15

    特別支援

  • 授業のようす(国語)

    本日国語の授業では「クッション言葉」について学びを深めていました。相手に頼みごとをする際につかう「申し訳ありませんが…」や「お願いしたいことがありまして…」などがクッション言葉に該当します。頼みごとを...

    2025/05/15

    3年生

  • 今日の給食

    本日の献立は、ご飯、牛乳、豚肉の生姜焼き、小松菜のしそひじき和え、なめこ汁、ヨーグルトでした。

    2025/05/15

    学校概要

  • 【2年生】直前集会

    大事なことは予定外の時も柔軟に対応すること by久保田主任そのためには、素直に「ありがとう」や「ごめんね」を伝え合える関係が大切 by石原先生現在、日程や持ち物の確認を行っています。

    2025/05/15

    2年生

  • 【5月14日】

    毎年、4月から6月にかけて様々な検診が行われます。日程上、授業中の実施になってしまいます。写真は廊下と家庭科室で検診を待っている様子です。少し緊張しながら、静かに待てていました。

    2025/05/15

    学校概要

  • 【3年生】授業がんばっています

    少しずつ暑くなってきましたが、毎日一生懸命学習に取り組んでいます。級友との意見交流は、自分の見方が広がるきっかけになりますね。一人で集中する時間も級友と交流する時間も、それぞれ大切にしていきたいですね...

    2025/05/14

    3年生

  • 【1年生】道徳&クローム開き&部活動体験

     本日の一年生の様子です。 5時間目には道徳「サッカーの漫画を描きたい」を学習しました。「キャプテン翼」を描いた高橋先生の話を通して、夢を追い続けるために大切なことを考えました。6時間目には、クローム...

    2025/05/14

    1年生

  • 78910組 体育の授業

     3時間目の体育の授業の様子です。今日は体育館で、バスケットボールとバドミントンを行いました。バスケットボールがゴールに入った時はとてもうれしぞうな笑顔がみられました。バドミントンは、相手を交代しなが...

    2025/05/14

    特別支援

  • 78910組 道徳「みんなの自由な公園」

    今日の道徳は「みんなの自由な公園」でした。公園利用者からの様々な不満(例えばボールが当たりそうで怖い、楽器で演奏するのがうるさいなど)に対し、ルールを決めてボール禁止、楽器禁止、などで気持ちよく過ごせ...

    2025/05/14

    特別支援

新着配布文書

予定

  • 野外学習 

    2025年5月16日 (金)

  • 野外学習

    2025年5月17日 (土)

  • 2年家庭学習日

    2025年5月19日 (月)

  • 耳鼻科検診(3年4~6組) 

    2025年5月20日 (火)

  • 内科検診(1年)

    2025年5月21日 (水)

  • 耳鼻科検診予備日

    2025年5月23日 (金)