来訪者の方へ
新着記事
-
3年生の放課では、勉強をする姿や移動教室先で談笑をする姿などが見られました。子どもたちと話をしていると、ある生徒が「もう卒業まで100日切ってるんだってー」と教えてくれました。当たり前の生活を大切に...
2025/11/27
3年生
-
-
道徳の授業の様子です。今日の題目は「ウソ・ウソ・ウソ」です。授業者は、あなたは「ウソ」をついたことがありますか。との質問から始まり、何で「ウソ」をつくのか。その時の気持ちはどうか。と生徒に問いかけまし...
2025/11/26
特別支援
-
本日の献立は、わかめご飯、牛乳、かじきの照り焼き、おからと枝豆のいり煮、すりおろしれんこんのけんちん汁、りんご でした。すりおろしれんこんのけんちん汁は古知野中学校の生徒さんの応募献立でした。
2025/11/26
学校概要
-
本日は講師の坂野先生をお迎えして、体育館で講演会が開かれました。命の尊さや家族との絆についてのお話を、皆さん真剣に聞いていました。講演後に書かれた皆さんからの感想を読むと、坂野先生のお話がどれだけ心に...
2025/11/25
1年生
-
4連休が明けて、元気な声が校内に戻ってきました。インフルエンザなどが流行してくる時期なので、手洗いうがいや、換気を行い、予防できるところは予防して元気に生活できるようにしましょう!
2025/11/25
3年生
-
-
緑化委員会では、今回、江南市花き園芸組合様から贈られた48ポットのビオラを植えました。花壇を開拓して、ハッピーガーデン前にも植えています。チューリップの球根も植えました。春には花を咲かせてくれると思い...
2025/11/20
学校概要
-
本日、PTA主催によるネットモラル講座が実施されました。「面と向かって言えないことはネット上でも言わない」「人が載せた画像は自分じゃ消せない」「メッセージを送る際は、『誰が読んでも同じ意味になる文章』...
2025/11/20
学校概要
-
定期テストが続々と返却され、黙々と復習に励んだり、仲間とテスト問題について振り返ったりする姿が見られます。美術の授業では、好きな漢字を自分なりのデザインで描いていて楽しそうです。さて、明日からの4連休...
2025/11/20
1年生
新着配布文書
-
「ラーケーションの日」活動事例集 PDF
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
-
本県のこころの相談体制 PDF
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
-
文部科学大臣からのメッセージ PDF
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
-
江南市長からのメッセージ PDF
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
-
愛知県知事からのメッセージ PDF
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
-
完治届(インフルエンザ以外) PDF
- 公開日
- 2025/05/21
- 更新日
- 2025/05/21
-
完治届(インフルエンザ) PDF
- 公開日
- 2025/05/21
- 更新日
- 2025/05/21
-
令和7年度「江南市立布袋中学校 いじめ防止基本方針」 PDF
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
-
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
予定
-
保護者会(3年)
2025年12月1日 (月)
-
保護者会(123年)
2025年12月2日 (火)
-
保護者会(123年)
2025年12月3日 (水)
-
保護者会(123年) 親の会
2025年12月4日 (木)