来訪者の方へ
新着記事
-
5・6時間目の授業の様子です。3年生は、担任が入れ替わって道徳の授業をしていました。各学年、土曜日の古西っ子発表会に向けて、ラストスパートです。練習場所も工夫して取り組んでいます。
2025/10/29
学校生活
-
【献立】ちゅうかめん ぎゅうにゅうやさいとんこつラーメンショーロンポーブロッコリーのちゅうかあんかけ ショーロンポーは「小さな籠(かご)で蒸した中華まん」という意味です。薄い皮に肉や野菜を使ったあんを...
2025/10/29
今日の給食
-
すっかり寒くなりました。秋の訪れを感じます。 1年生が一宮地域文化広場に行き、おもちゃ祭りに使う材料を探しました。 古西保育園年長の皆さんも一緒です。この後に行われるおもちゃ祭りでは、今回見つけた材...
2025/10/29
校長メッセージ
-
3年生の図画工作科では、金づちで釘を打っていました。初めて釘を打つ、という子も多く、初めは恐る恐る打っていましたが、慣れてくると手際よく打つことができるようになりました。1年生の算数科では、「かたちづ...
2025/10/28
学校生活
-
【献立】ごはん ぎゅうにゅうとうふステーキみそおでんこまつなのちりめんあえ ちりめんとは、ちりめんじゃこともいい、ゆでたしらすを天日干ししたものです。水分量が35~50%のものをちりめんじゃこ、65~...
2025/10/28
今日の給食
-
古西っ子発表会の下見を3年生で行いました。 合奏は力強く、手話での表現も大きくて分かりやすかったです。一部、セリフが揃えにくそうでしたが、古西っ子発表会まであと少しです。練習で改善していってください...
2025/10/28
校長メッセージ
-
講師の先生をお招きし、PTA講座ヨガ教室を行いました。 普段は動かさない体の動きに戸惑うことが多かったのですが、ゆっくりと動かしていくと次第に慣れていきました。ゆっくりと体を動かして、呼吸を意識しな...
2025/10/28
校長メッセージ
-
古西っ子発表会の下見を4年生で行いました。 歌を聴いていると、とてもきれいな声で素敵なハーモニーを奏でていました。 少し自信の無いところが歌声に現れていましたが、自信をもって古西っ子発表会に臨んでほ...
2025/10/28
校長メッセージ
-
11月1日(土)の古西っ子発表会に向けて、全校練習を行いました。開会式から閉会式まで、当日の流れを確認しました。当日の発表が、ますます楽しみになりました。
2025/10/27
学校生活
-
6年生が調理実習を行っていました。決められたものを作るのではなく、自分で栄養バランスを考えたお弁当のおかずを作っていました。2年生は、1年生を招待しておもちゃまつりをしていました。1年生に喜んでもらえ...
2025/10/27
学校生活