1月21日 今日の学び
- 公開日
- 2019/01/21
- 更新日
- 2019/01/21
1月
写真上:
1年体育「体つくり運動(いろいろな うごきづくり)」では、体操器具「肋木」も扱います。「肋木」は、大河ドラマ「いだてん」で登場する東京高等師範学校の永井道明などが全国の学校に普及させた補助器具です。素早く登り、バランスをとる1年生です。
写真下:
4年 書写・算数(帯分数を含む加法、減法)
5年 外国語活動(夢の時間割を作ろう)
6年 社会(くらしの中の基本的人権の尊重)
本日のインフルエンザによる欠席者は、学級2、3人ほどですが、6年1組 6名と多い学級もあります。