学校日記

8月17日 学校評価(中間)アンケート 速報値より

公開日
2020/08/17
更新日
2020/08/17

8月

5 係・当番活動
「よろこばせごっこ」を推奨しています。4〜6年生アンケートでは,「考え方がちがっても協力して係や当番にしっかり取り組むことができる」と質問したところ,「はい」の回答が6割,「だいたい」を合わせると9割を超えました。昨年度アンケートより10ポイントも増加していることは,嬉しいことです。
しかしながら,保護者の方からは,「登下校時に高学年児童が下級生を気遣う様子が見られない」とのご意見をいただいています。さまざまな場面で「よろこばせごっこ」が見られるように,保護者の皆様とともに児童に声かけをしていきたいと考えます。

6 いじめ
「学校いじめ防止基本方針」を毎年見直し,未然防止と早期発見に取り組んでいます。
昨年度と比較し,「はい」の回答が1〜3年生で4ポイント増,4〜6年生で23ポイント増となりました。
児童一人一人の,いじめに向かわない豊かな心を育むためには,上述の「よろこばせごっこ」や「よいところみつけ」等の活動をすすめ,児童の取組をプラス評価する場面を多く設けていくことが大切であると考えています。