学校日記

8月2日(月)自転車を正しく乗ろう

公開日
2021/08/02
更新日
2021/08/02

8月

 愛知県内の交通事故の情勢は,7月末の時点で死者数は61人で,昨年度の今の時期と比べてマイナス22人と大幅に減少し,15歳以下の子どもが被害にあう交通事故は起きていません。しかし,7月下旬に,自転車乗車中の中学生が自転車にはねられ重篤なけがを負う交通事故が連続で発生しています。
 小中学生の交通事故の特徴として,自転車乗車中の交通事故が全人身事故の約半数を占めているそうです。
 次の点に気を付けて,自転車に乗るようにさせてください。

・道路を横断するときは,信号のある交差点や横断歩道を利用し,横断時には手をあげるなど,運転者に対して横断することをはっきり伝えること
・自転車も一時停止などの交通ルールを守り安全確認をしっかり行うこと
・自転車乗車時はヘルメットを着用すること
・道路で遊ばない,道路へ飛び出さないこと

 下のURLを開くと,自転車の乗り方のリーフレットが見られます。お子さまとご覧になって,安全意識を高めさせてください。

https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/jikoboshi/bicycle/menu/leaflet.files/child.pdf

  • 2685358.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60349345?tm=20250203120257