学校日記

6月20日(月)〜6月24日(金)の予定

公開日
2022/06/18
更新日
2022/06/18

6月

梅雨に入り,雨が多い季節になりました。正門横に咲くアジサイの花がきれいに咲いています。アジサイは、日本原産の落葉低木です。日本原産のガクアジサイが西洋に渡り品種改良を重ねられ、西洋アジサイとして日本に逆輸入されてきました。
私たちが街で最もよく見かける植えられたアジサイ(ホンアジサイ)は丸い形をしていますが、厳密には、「花」は丸い形の真ん中に小さく開花し、丸いシルエットの「花序」の大半の部分は、萼(ガク)が花弁状に大きく発達した「装飾花」です。

6月20日(月)から6月24日(金)の本校の教育活動計画をお知らせします。

■20日(月) みなみかぜ(2年生,ひまわり対象)

■21日(火) 代・委員会

■22日(水) 歯科健診(3・6年)
        税の教室

■23日(木) 地域学校保健委員会
        開校150周年記念事業実行委員会

■24日(金) 短縮日課