12月30日(金)後期学校評価(児童アンケート)
- 公開日
- 2022/12/30
- 更新日
- 2022/12/30
12月
項目「私は,「ありがとうございます」の言葉をよく使っている」については,「あてはまる」49%,「どちからかといえばあてはまる」41%という結果です。また,項目「私たちの学校では,いじめをする子はいない」については,「あてはまる」41%,「どちらかといえばあてはまる」31%という回答値となりました。令和3年度結果と比較し,教職員一人一人が重く受け止めなければならない結果です。
福祉実践教室において,4年生は「点字」「車椅子」等について学びました。「点字はただの点ではないという言葉が心に残りました」「盲学校の生徒は,教科書を一文字づつ読んでいるのです。また,世の中にはたくさんの点字があることを知りました」「車椅子に乗る人からしたら,道路に少しの段差があるだけでも,とても大変なのだと分かりました」「まずは,声をかけたい」などと,感想を書き留めた子どもたちです。
こうした体験を重ね,子どもたちがまわりを見る目と,温かい心を育むよう,さらに教育活動を工夫していかねばなりません。