学校日記

6年生 理科特別授業

公開日
2009/11/09
更新日
2009/11/02

10月

  • 340193.jpg
  • 340194.jpg
  • 340195.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60351474?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60361662?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60367590?tm=20250203120257

10月30日(金) 6年生 理科特別授業
6年生は9月に校外学習で岐阜県瑞浪市で化石採集を行ってきました。当日はサイエンスワールドの職員の方々に地層や,化石採集について教えていただいてきました。今回は瑞浪市化石博物館学芸員の柄澤宏明先生に,特別講師として古南におこしいただき,持ち帰った化石の見分け方や保存方法について教えていただきました。児童達からは「全部同じ2枚貝だと思っていたのに,すじのむきの違いで,こんなにもたくさんの種類があったんだ」という感想や,特別講師に「これまでで一番すごい発見は何ですか」「これまでで一番大変だったことは何ですか」といった質問もあり,化石だけでなく学芸員という仕事を知る上でも良い機会となりました。