3年 虫めがねで観察したよ
- 公開日
- 2010/06/02
- 更新日
- 2010/06/02
6月
理科の授業で、虫めがねを使ってキャベツの葉などを観察しました。
3年生では、虫めがねの使い方を学び、キャベツの葉の裏に産み付けられたモンシロチョウの卵を見つけ、詳しく調べる学習に取り組みます。子ども達は興味津々で、その他にも中庭にあるいろいろな植物の観察していました。
葉の形や模様、色や肌触りなど、普段よく見ている葉だけど、よーく観察すると不思議なことをたくさん発見することができました。
いろいろなことに興味や関心をもち、発見をして、「知らないことをたくさん知りたい!勉強したい!」という気持ちを、これからも大きく育ててほしいと思います。