学校日記

3年 ポスターセッション

公開日
2011/02/07
更新日
2011/02/07

2月

  • 528962.jpg
  • 528963.jpg
  • 528964.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60351636?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60361801?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60367677?tm=20250203120257

 今年度最後の授業参観で、3年生は学年全体でポスターセッションを行いました。
 総合的な学習の時間ではこの1年間、「江南市のよさを知ろう」というテーマで江南市の自慢できるところや特徴を調べたり、実際に見学したりしててきました。その知識や経験を生かして、3学期の最後にまとめとして大きな模造紙にまとめ、発表することにしました。
 各クラスでグループを作り、江南市のよさをさらに自分たちで見つけてきました。市役所や消防署、中学校へ行ってお話を聞きに行くグループや、実際に「いこまいカー」に乗って運転手さんに取材したグループもありました。また、それぞれのグループが発表のしかたに工夫を凝らしていました。写真やグラフなども使ってわかりやすく説明したり、お祭りに使われる音楽を流したり、リコーダーやキーボードを使って楽しく発表したりするグループなどあって、1、2時限目に行ったポスターセッションはおおいに盛り上がりました。
 子どもたちは、いろいろな江南市のよさを知ることができたことと、たくさんの人が発表を聞きに来てくれたことにとても満足そうでした。3年生のみんなは今回の学習を通して、調べたことをわかりやすくまとめたり、相手に説明したりする力が身に付いたことと思います。4月の時とは比べものにならないくらい、大きく成長した姿をみることができました。残りの3年生の生活をまとめるとともに、思う存分楽しんで次の学年にステップアップして欲しいと思います。