外国語(英語)活動
- 公開日
- 2011/10/28
- 更新日
- 2011/10/28
10月
5年生・6年生は、毎週1時間外国語活動をしています。その外国語活動を支えてくださっているのは、グレゴリー・フォスター先生、通称グレッグ先生です。グレッグ先生は、古南小の他、古北小、布袋小、布袋北小、宮田小にも行ってらっしゃいます。毎日勤務先がかわるというのも、苦労が多いと思いますが、いつも笑顔で授業をしてくださいます。今日は5年生で授業を行いましたが、何かよいことがあるのでしょうか?いつもより笑顔が多かったような気がします。
ところで、今日の内容はというと、いろいろな洋服の名前(セーター・ドレス・
Tシャツなど)を覚え、それについてDo you have〜?と尋ね、Yes I do.とか
No I don`t.などと答えます。それを使ってカルタもしました。同じ内容でも、聞き取りに重きを置く授業、聞く・話すを均等に行う授業、話すに重きを置く授業と3種類行います。今日は、聞き取りに重きを置いた授業でした。
ちなみに英語の時間は、名札を英語のものに付け替えます。