学校日記

雪化粧

公開日
2012/02/02
更新日
2012/02/02

2月

  • 675529.jpg
  • 675530.jpg
  • 675531.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60355393?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60364281?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60368783?tm=20250203120257

 昨夜からの雪で、すっかり校庭も雪化粧をしました。
 本校の教育目標は、
「力の限り努める」を生活信条とし知・徳・体の調和がとれた、心豊かにたくましく生きる力をもつ児童を育てる。
です。
 それに関係した写真が上の2枚です。
 1枚目は、児童像「力の限り」です。昭和42年3月に設置されました。
 2枚目は、玄関前の築山(車回し)の「努力」の石です。昭和52年2月に設置されました。
 どちらも初老記念で贈られたものです。ちなみに今年は、防犯カメラ2台、玄関と北門に設置していただきました。贈呈式は2月10日(金)に行われます。お礼に6年生が歌を贈ります。