学校日記

ひまわり学級 リニア・鉄道館、さいこう!

公開日
2012/02/24
更新日
2012/02/24

2月

  • 685040.jpg
  • 685041.jpg
  • 685042.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60351354?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60361560?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60367523?tm=20250203120257

 秋のどんぐり拾いにつづき、前日に雨が降っていながら今回も快晴で、日中の気温は3月中旬並という絶好の遠足日和になりました。ひまわり学級の誰が、こんな気持ちのいい日を呼び寄せたのか…^o^
 子どもたちの心の天気も、宇宙まで突き抜けたような晴れ晴れな気分で、おさえきれない場面も若干ありましたが、館内を十数歩進むたびにだれかが「すごく楽しいね!」「本当に来てよかったぁ!!」と歓声があがっていました。特に子どもたちが大喜びだったのが、なかなか抽選に当たらないというシミュレーター体験でした。日頃の行いがいいのか、神のご加護か、なんと全員が在来線のシミュレータ体験の抽選に当たり、しかも今日誕生日という子はさらに当選の確率が低い車掌体験に当たりました。上手に運転できたかは別として、運転席に座り無我夢中で操作していました。
 お昼ごはんは、みんなでテーブルを囲んで注文したおいしいお弁当を食べました。みんなの好きなおにぎりが入っていて、10分もたたないうちにペロッとたいらげてしまい、おやつタイムをゆっくりと楽しんでいました。
 あおなみ線の電車の中からリニア・鉄道館に向かって、みんなで「ありがとぉーー!またねー!」と惜しみながらお別れをしました。
 卒業が近い6年生にも、5年生以下の子どもたちにも、きっと最高の思い出の一コマになったのではないかと思います。