来訪者の方へ
古知野南小学校のページへようこそ
新着記事
-
-
-
今日の献立ご飯 牛乳たちうおの香味だれがけしのだ和え冬瓜のくず汁 とうがんは漢字で冬の瓜(うり)と書きますが、夏が旬の野菜です。冷暗所でそのまま保存しておけば、冬までもつことから、この名が付いたそうで...
2025/09/05
9月
-
大雨により,冠水している道があります。安全に登校できるよう,登校時刻を遅らせます。すべての通学班の出発時刻を9時30分とし,3時間目から授業を行います。
2025/09/05
9月
-
一年生,漢字の学習をはじめました。算数では,2とび,5とびの数の数え方を学びました。4年生は,月と太陽の動き方について考えていました。2年生,みんなで楽しくダンスをしています。算数では,たし算の筆算の...
2025/09/04
9月
-
読書通帳を開いている子がいました。見てみるとたくさんの本を読んだ記録がありました。きれいな音色が聞こえるので,校内を探してみると,3年生がリコーダーの練習をしていました。5年生のフロアには,自由研究の...
2025/09/04
9月
-
-
-
今日の献立冷やし中華 牛乳なすのそぼろ炒めさつまいもとゴーヤのチップス 冷やし中華は1940年代に日本で生まれた料理です。夏の暑い時でも食べたくなるめん料理として考えられました。発祥の地は仙台、東京、...
2025/09/04
9月
-
8月30日(土)午前 チームペンギン宮田小学校へ行き3チーム合同練習を行いました。5.6年生は試合を、4年生はレシーブ練習などを行いながら切磋琢磨できました。8月31日(日)午前 ...
2025/09/03
スポ少だより
新着配布文書
-
保護者や学校関係者等のみなさまへ PDF
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
-
小学生のみなさんへ PDF
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
-
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
-
市長メッセージ PDF
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
-
②知事メッセージ PDF
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
-
③愛知県のこころの相談体制 PDF
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
-
- 公開日
- 2025/05/03
- 更新日
- 2025/05/03
-
- 公開日
- 2025/05/03
- 更新日
- 2025/05/03
-
You・輝 相談案内 PDF
- 公開日
- 2025/05/03
- 更新日
- 2025/05/03
-
- 公開日
- 2025/03/27
- 更新日
- 2025/03/30