学校日記

手向山八幡宮にて

公開日
2012/06/13
更新日
2012/06/13

6月

 子どもたちにとって手向け山八幡宮といえば、やっぱり「鹿」でしょう。「かわいい!」「かわいい!」といって大騒ぎ。

 手向山八幡宮(たむけやまはちまんぐう)は、奈良県奈良市に鎮座する神社。手向山神社とも。奈良市街東部の手向山麓に位置。手向山は紅葉の名所として知られ、古今和歌集では菅原道真が「このたびは幣もとりあへず手向山 紅葉の錦神のまにまに」と詠んでいます。