学校日記

今日の給食

公開日
2012/10/18
更新日
2012/10/18

10月

 今日の献立は、ご飯、牛乳、豚肉とレバーの胡桃味噌和え、高野豆腐の玉子とじ、りんごでした。
 レバーはビタミンA、ビタミンB群、鉄分、葉酸等を多く含みます。なかでも、葉酸、鉄分は造血を助ける働きがあり、貧血防止や妊婦など、多量の鉄分摂取が必要な人には理想的な食べ物であるといわれています。主な調理法は、焼肉の焼きレバー、焼き鳥の串レバーなどが挙げられます。牛レバーの料理の定番としては、ニラと合わせて炒めるレバニラ炒めがあります。しかし、血の味がするなど、癖が強く、また、火を通しすぎるとボソボソした食感となるので、好き嫌いがはっきりしやすい食品です。そこで、今日は食べやすくするために、癖を感じさせないように味噌味でおいしく調理してあります。

  • 794772.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60356201?tm=20250203120257