朝礼
- 公開日
- 2015/03/09
- 更新日
- 2015/03/09
3月
表彰伝達
文部科学省後援「しきなみ子供短歌コンクール」
佳 作 6年
作 品
「清水の願いがかなう滝の水よくばりせずに二つだけ飲む」
(滝は三つありますが、全部飲むのでなく二つ飲むという意味です。)
校長先生から3.11の話がありましたが、3.11と聞いても分からない児童がかなりいました。大人にとって4年はすぐですが、子どもにとっての4年は長いものです。語り継いで、防災教育を進めていきたいと思います。また3月11日、今週の水曜日には、本校でも弔意を示し、黙とうを捧げます。
生活委員会からは今月の目標「1年のまとめをしよう。」の話がありました。
週番の先生からは校舎に掲げてある生活の基本「あじみこそがきほん」の話がありました。
また、5年生が代表して、6年生の奉仕活動に対してお礼の言葉を述べました。最後に1から5年生で声をそろえて「ありがとうございました。」と感謝の言葉を6年生に贈りました。