5年生 熱く燃ゆ 「発育測定」
- 公開日
- 2016/01/17
- 更新日
- 2016/01/17
1月
13日に5年生の発育測定がありました。
2学期に行った学校保健委員会の中で、「【正しい姿勢 ぐう・ぺた・ぴん・さっ】が長続きしない」というアンケート結果が出ました。そこで、学校保健委員会の講師である水野先生に相談したところ、体幹を鍛える筋トレを教えてくださいました。どうやら、子どもたちが正しい姿勢を維持できない原因は、体を支えるための筋肉が鍛えられていないようです。
発育測定の時に、3つの筋トレ(いもむしのポーズ、カニのポーズ、くまのポーズ)をしました。
翌日、筋肉痛になっている児童もちらほら・・・
正しい姿勢を維持できるように、鍛えていきましょうね。