2月22日(月)の給食
- 公開日
- 2016/02/24
- 更新日
- 2016/02/24
2月
 今日の給食は、ご飯・牛乳・金目鯛の煮付け・大根のみそ煮・春菊のからし和えでした。
 金目鯛は、名前の通り、金色のように美しい魚で紅色をしています。
 金目鯛は、原始的な魚といわれているイワシ類よりももっと古い時代から地球にいました。イワシ類の出現は、今から約2000万年前ですが、金目鯛はなんと今から約1億年前に出現しています。身が柔らかいため、今日は煮付けにしてみました。
 春菊のからし和えは、からしの味が強かったようでした。給食委員の児童に会うと、「口の中がピリピリしている」や、「辛くてご飯をたくさん食べた」、「1口食べてみたけど辛くて食べられなかった」など感想を教えてくれました。
 次回からは、もう少し食べやすいようにからしの量を考えていきたいと思います。
                            
                        

