携帯・スマホ三原則
- 公開日
- 2016/05/04
- 更新日
- 2016/05/04
5月
5月2日の朝刊に『スマホルール親子で差』が掲載されていました。日本PTA全国協議会が、小学校5年生と保護者に聞いた調査結果によると、LINEなどの会員制交流サイト(SNS)の利用内容のルールが「ある」と答えた児童は26.1%で、一方、SNSを含むネット全般の利用内容にルールを定めていると答えた保護者は51.3%であったそうです。保護者の思いとは違い、ルールがないと認識している児童が多いということでしょうか。
江南市では、携帯・スマホ三原則を策定しています。「携帯・スマホ使用は寝る30分前までにやめて部屋に持ち込まない」
今一度、ご家庭で、携帯・スマホのルールについて話し合ってみていただけないでしょうか。