学校日記

「インフルエンザ注意報」発令

公開日
2016/12/07
更新日
2016/12/07

12月

○愛知県内にインフルエンザ注意報が発令されています。今期のインフルエンザはこれから本格的な流行期に入るものと予想されます。
インフルエンザは、鼻水、くしゃみ、咳など一般的な風邪の症状に加えて、突然の38度以上の発熱や頭痛、関節痛、筋肉痛などの全身の症状が現れます。
インフルエンザ予防のため、外出後には、うがいをして、石けんで手を洗いましょう。十分な休養とバランスのとれた食事を心がけましょう。また、咳やくしゃみが出る時は、「咳エチケット」を心がけ、ほかの人にうつさないようにマスクを着用しましょう。マスクを持っていない場合は、ティッシュなどで口と鼻を押さえ、ほかの人から顔をそむけて1m以上離れましょう。

○ノロウイルスによる感染性胃腸炎が、例年、12月中旬頃に流行します。集団発生予防のためにも、給食前やトイレ使用後の手洗いをしっかりしましょう。

『ほけんだより』12月号に掲載しました「冬の健康チェック」をご覧ください。12月の保健目標は、「寒さに負けず外で元気に遊ぼう」です。