今週の学び
- 公開日
- 2017/05/02
- 更新日
- 2017/05/02
5月
桜から藤、そして今週は紫色の桐の花や、まるで白い雪に覆われたように美しいヒトツバタゴが見ごろを迎えています。桐の花はEmpress tree(女帝の木)、ヒトツバタゴはナンジャモンジャの別名をもつそうです。校庭の木々の姿に、季節の変化を楽しむことができます。
4年生の教室では、「まぼろしの花」が咲きました。図画工作の授業において、だれも見たことも聴いたことのない「まぼろしの花」を想像力を働かせ描いたものです。子どもたちが創り出す喜びを味わう時間を大切にしていきたいと考えます。