学校日記

第4回 江南市 児童・生徒サミット その2

公開日
2017/08/10
更新日
2017/08/10

8月

  • 1764099.jpg
  • 1764100.jpg
  • 1764101.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60351922?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60361926?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60367723?tm=20250203120257

昨日は、江南市内の小中学校2名ずつの代表が集まり、江南市児童・生徒サミットが行われました。「よりよい江南市にしていくために私たちができること」について議論しました。本校児童は、ルールを守る「右側てくてく」運動や笑顔の広がる「あいさつ」運動の取組が、これからの江南市にとって大切なことであると意見発表しました。また、中学校区ごとの話し合いにも積極的に参加し、宣言文案に盛り込まれました。いずれの学校代表も、江南市のために、進んで活躍しようとする姿勢がとても立派でした。
9月、第二学期始業式でもサミットの様子を紹介したいと思います。楽しみにしていてください。