学校日記

10月10日(火) 目の愛護デーの献立

公開日
2017/10/10
更新日
2017/10/10

10月

 今日の給食は、ご飯、牛乳、厚焼卵、ほうれん草のごま和え、あおさのみそ汁、巨峰でした。

 10月10日は、目の愛護デーです。食べ物に含まれる栄養素の中には、目に良い働きをするものがあります。たとえば「目のビタミン」ともいわれるビタミンAです。今日は、ビタミンAを豊富に含む卵やほうれん草を使いました。
 食べ物から目によい栄養を摂ることは大切ですが、目を疲れさせないこともとても重要です。文字を書くときなどの姿勢や、部屋の明るさに気を付けたり、テレビやゲームの時間を決めて目を休めるといった日頃の生活習慣を見直し、自分の目を大切にしましょう。